みなさまこんにちは、スタッフNでございます。
正月太りについてのブログがございましたが、Nも正月太りならぬ正月むくみをしてしまいました。
その後、風邪をひいてげっそりして現在に至ります。
むくみも嫌ですが、体調不良の方がしんどいので、ごはんを美味しく食べることができて、元気なのが一番だなと実感した今日この頃でございます。
家に引きこもっていたので、ずっと始めたいと思っていたピアノを始めることができました。
小さい頃習っていた時は、嫌で嫌で仕方なくて、レッスンの時間になると泣きながら逃げていたのを思い出します。
何から始めてよいのやらさっぱりで、youtubeを見始めたのですがよくわからず。
楽しくわかりやすくできそうなピアノレッスンのアプリを見つけまして、練習しております。
勉強も習い事も、昔は強制されていたためにあんなに嫌いだったのに、楽しさを知って自発的に行うとこんなにすっと受け入れられるので不思議です。
先日、藤井風のドキュメンタリー番組を見て泣いてしまいました。
音楽以外のことには驚くほど無頓着だという藤井風さん。
ピュアな岡山弁のキャラクターと、ギャップのありすぎるステージでのかっこよさも印象的ですね。
今週末には名古屋でもライブがあるそうで、チケットの当たった知人が羨ましいです。
私もあんな風に自由に楽しくピアノを弾いてみたいと思ったのかもしれません。
NHKの駅ピアノも好きでよく見ております。
Nの地元の駅にも駅ピアノがありまして、先日超絶技巧で演奏しているおじさまがいたのですが、皆遠くから見守るだけでした。
終わった後拍手もなく、もっと近くで聴いて拍手すればよかった、何ならアンコールをお願いすればよかったと後悔しております。
ストレスやエネルギーが有り余っている方は、音楽や絵で自分を表現することでも身体にいいそうです。
今までは、キックボクシングをしたりカラオケに行ったりして発散していたのですが、これからはしっとりと大人のストレス発散ができたらいいなと思います。
ここでピアノについて少し調べてみました。
「ピアノ」の正式名称は「クラヴィチェンバロ・コル・ピアノ・エ・フォルテ」というイタリア語でございます。
まさかこんなに長い名前だったとは驚きです。
「小さい音と大きい音を出すことのできるチェンバロ」という意味だそうです。
ピアノは高価なイメージがありますが、世界で一番高級なピアノはいくらくらいすると思いますか?
限定ピアノなどを除くと、このベーゼンドルファーmodel-290インペリアルが最も高い価格となっています。
ベーゼンドルファー model-290 インペリアル 28,600,000円(税込)
世界的に有名なピアニストのギャリック・オールソンは「ピアノのロールス・ロイス」と呼んだそうです。
ピアノとは音楽用語で音を弱くという意味で、フォルテとは強くという意味でございます。
ピアノという楽器は、その誕生の時に、それ以前の楽器であるクラビコードやチェンバロに比べて、小さい音も大きい音も自由に出せるという意味で、ピアノフォルテと名付けられ、これが簡略化されて今ではピアノと呼ぶようになったそうです。
ピアニストというと、先日結婚された反田恭平さん、面白トークが話題の清塚信也さん、笑顔が素敵なyoutuberのハラミちゃんなどたくさんいらっしゃいますよね。
いつかピアノコンサートにも行きたいです。
古美術風光舎ではクラシックを流していることが多いので、お客様がリラックスできるようにお待ちしております。
古美術風光舎では楽器などの買取も行っております。
ではでは
Hello everyone, this is Staff N.
There was a blog about New Year’s weight gain, but N also had New Year’s swelling, which is not New Year’s weight gain.
After that, I caught a cold and was exhausted until now.
I don’t like the swelling, but I’m sicker when I’m not feeling well, so I’ve come to realize that it’s best to be able to eat delicious meals and stay healthy.
I was stuck at home, so I was able to start playing the piano, something I had always wanted to do.
I remember when I was taking lessons when I was little, I hated it and ran away crying when it was time for lessons.
I didn’t know what to start with, so I started watching youtube, but I didn’t really understand.
I found a piano lesson app that seems fun and easy to understand, and I’m practicing.
In the past, I used to hate studying and taking lessons because they were forced to do so.
The other day, I cried when I watched a documentary program about Fujii Kaze.
Kaze Fujii is surprisingly indifferent to things other than music.
The pure Okayama dialect character and the coolness on the stage with too much gap are impressive.
It seems that there will be a live in Nagoya this weekend, and I’m envious of my acquaintances who won tickets.
Maybe I wanted to play the piano freely and happily like that.
I also like NHK station piano and watch it often.
N’s local station also has a station piano, and the other day there was an uncle who was playing it with great skill, but everyone just watched from afar.
There was no applause after the performance, and I regret that I should have listened closer and applauded, or if I had asked for an encore.
If you have too much stress or energy, expressing yourself through music or painting is good for your body.
Until now, I’ve been doing kickboxing and going to karaoke to release my stress, but from now on, I think it would be nice to be able to calmly release my stress as an adult.
I did some research on the piano here.
The official name of the “piano” is the Italian word “clavicembalo col piano e forte”.
I’m surprised it has such a long name.
It means “a harpsichord that can produce soft and loud sounds”.
Pianos have an image of being expensive, but how much do you think the world’s most expensive pianos cost?
Excluding limited edition pianos, this Bösendorfer model-290 Imperial is the most expensive.
Bösendorfer model-290 Imperial ¥28,600,000 (tax included)
World-famous pianist Garrick Olson called it the “Rolls-Royce of pianos.”
There are too many digits, so I don’t really know anymore.
Piano is a musical term that means to make the sound weaker, and forte means to make it stronger.
At the time of its birth, the piano was named pianoforte, meaning that it could play both soft and loud notes more freely than the instruments that preceded it, the clavichord and harpsichord. It seems that it came to be called a piano.
When it comes to pianists, there are many, such as Kyohei Sanda, who got married the other day, Shinya Kiyozuka, whose funny talk is a hot topic, and Harami-chan, a youtuber with a wonderful smile.
I want to go to a piano concert someday.
At Antique Fukousha, we often play classical music, so we are waiting for you to relax.
At Antique Fukousha, we also purchase musical instruments.
See you soon
********************
ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。
お寒い時期ですので、お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。
風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-17:00 OPEN
#骨董#高価買取#無料査定#家じまい#実家じまい#遺品整理#お片付け#生前整理