眠りを誘うコンサートはありみたいです(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

眠りを誘うコンサートはありみたいです(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2025.09.20

先日、知り合いの方が出演するピアノリサイタルにお邪魔させていただいたのですが、仕事帰りから会場に飛び込んだせいもあり、案の定中盤に睡魔が…。「聴こう」と気持ちはあるのですが、知らぬ間に瞼が閉じていまして、たぶん舟を漕いでいたに違いない。(すみませんでした…)

 

 

 

 

そんなクラシック音楽などで起こりがちな眠気なんですが、それは自律神経が整い心身がリラックスするためのようです。特に穏やかなテンポやメロディーのクラシックにはテンポがα波を誘発したり、大脳辺縁系を刺激し「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌し、それが睡眠ホルモンのメラトニンの原料となるとか。また、ここちよい揺らぎや起承転結の曖昧さが、聴いているうちに音楽の文脈が追えなくなり意識が遠のいていくことがあるようでして、それらひっくるめて心地よい眠りを誘う効果があるようです。

 

なんて、いかにも「しかたないんですよ笑」と、正当化しているわけですが、寝てしまうのは、むしろそれほどまでに安らぎを与えられる音楽の価値を示すものだとも捉え方られますし、いびきをかいたりしなければ作曲家や演奏家に対する失礼にはあたらないと思いたいものですが、すべて言い訳にすぎませんね笑。

 

ところが、最近そんな「しかたない」を覆すコンサートがあるようです。リクライニングチェア、ハンモック、ビーズクッションなど、くつろげる座席が用意され、アルコールやソフトドリンク・お菓子を楽しんだり、お連れ様と会話を楽しみながら、演奏が楽しめるクラシックコンサートが開催されており、チケットも毎回完売。

 

なんだみんな、寝そべりながら、いやいやガチで寝たりしながら、お菓子なんか食べてクラシック音楽聞いてみたかったのか…笑。自分みたいな人が結構いるってことでちょっと安心したのですが、舞台上のタキシードやロングドレスを纏った演者さんから見えるだらっとした観客の姿を想像しますと、なんとも言い難い気持ちにはなりますよね。

 

ですが、どんなスタイルでも生のクラシック音楽を聴けるなんて観客側の人間にとっては実はこんな贅沢なことはないわけで…。ここは舞台と観客席は別の時空が流れているってことでお言葉に甘えて、一度は聴きに?、寝に?、行ってみたいものです。

 

それではごきげんよう(スタッフY)

 

 

 

 

The other day, I attended a piano recital featuring an acquaintance. Having rushed straight from work to the venue, I predictably started nodding off midway through… I genuinely wanted to listen, but before I knew it, my eyelids were closing—I must have been dozing off. (My apologies…)

 

This tendency to feel sleepy during classical music, for instance, seems to stem from the autonomic nervous system settling into balance and the body and mind relaxing. Particularly with classical pieces featuring gentle tempos and melodies, the rhythm can induce alpha waves or stimulate the limbic system, triggering the release of serotonin—often called the “happiness hormone.” This serotonin then becomes the raw material for melatonin, the sleep hormone. Additionally, the pleasant swaying motion and the ambiguity of the musical structure can sometimes make it hard to follow the context as you listen, causing your consciousness to drift away. All these factors combined seem to have the effect of inducing a comfortable sleep.

 

Well, that sounds like a classic “What can you do? lol” justification. But falling asleep could also be seen as proof of how deeply soothing the music is. And as long as you’re not snoring, I’d like to think it’s not disrespectful to the composer or performers. But really, it’s all just excuses.

 

However, it seems there are concerts lately that overturn this “it can’t be helped” notion. Classical concerts are being held where you can enjoy the performance while relaxing in reclining chairs, hammocks, beanbag cushions, and other comfortable seating, sipping alcohol or soft drinks, nibbling on snacks, and chatting with your companion. Tickets seem to sell out every time.

 

So, everyone just wanted to lie back—or seriously fall asleep—munching on snacks while listening to classical music…? Haha. It’s a bit reassuring to know there are quite a few people like me. But imagining the performers in tuxedos and long gowns on stage seeing the slumped audience below… well, it leaves you with an indescribable feeling, doesn’t it?

 

But honestly, for us audience members, being able to hear live classical music in any style is such a luxury… I’ll take the liberty of assuming the stage and the audience seats exist in separate dimensions. I’d love to go at least once—to listen? Or to sleep?

 

 

*******************

 

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ