反省そしてリベンジを誓う秋のお出かけ(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

反省そしてリベンジを誓う秋のお出かけ(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2025.11.24

つい先月、たしか半袖を着ていた自分だったのですが今日は年賀状の注文を済ませました。今月はいろいろとメンタルとフィジカル面の両方でついていけない状態でして、このようにいろいろ驚いておりますが、過ごしやすい貴重な時期ですので11月は有効に過ごしたいものです…。

 

 

 

 

さてさて貴重なお天気を有効に使おうと先日、マルシェなるものにいってまいりました。大府市にあいち健康の森公園の大芝生広場開催されておりました「器と暮らし市へ」へ。

 

と言いましてもこの三連休を完全になめていました…。10:00時に現地近くにたどり着いたのですが、いきなりの大渋滞にハマりまして、一旦入場を離脱…。近くのカフェでご飯を食べてから再入場を試みました。車移動は便利なのですが、ここは車でしか行くことが難しい公園ですので致し方ないのですが、これだけは気持ちが萎えます。

 

再トライの末、遅ればせながらなんとか14:30頃に会場に到着。

この「器と暮らし市」、東海地区の常滑焼、瀬戸焼、美濃焼、などの有名な焼き物の他、三重県の萬古焼や滋賀県の信楽焼なども加わり、温もりを感じる器やつくり手の個性が光る作家ものまで、食卓を彩るステキな器が数多くブースを連ねておりました。さらにはそれらと共に使われる道具やおいしい焼菓子、フードトラックも登場、ワークショップなども開催されており、公園内ということで大変賑わっておりました。

 

 

 

 

ですが、ゆっくり見ていこうと思っていたのですが大渋滞のための出遅れで時間が足りず。あわてて一つ気に入った器を手に取り購入。すべて出発時間の出遅れで残念な一日になってしまい、反省反省…。写真からもお分かりのとおりすっかり夕方。この夕焼けの景色をみて反省を踏まえ来年の再リベンジを誓いました笑。

 

愛知県はこういった器市ややきもの市が春や秋の季節の良い時期に各所で開催されいますので、またの機会にご紹介できればと思っております。がいかし、どこも大渋滞混雑が見込まれますので私のような失敗をしないよう、くれぐれも出発時間には余裕をもって早めが必須であります。

それではごきげんよう(スタッフY)

 

 

 

Just last month, I distinctly remember wearing short sleeves, yet today I’ve already ordered my New Year’s cards. This month, I’ve been struggling to keep up mentally and physically, and while I’m surprised by how things are unfolding, November is a precious, comfortable time of year, so I want to make the most of it…

 

Well then, to make the most of this precious weather, I went to a market the other day. It was the “Pottery and Lifestyle Market” held at the large lawn plaza in Aichi Health Forest Park in Obu City.

 

That said, I completely underestimated this three-day weekend… I arrived near the venue around 10:00 AM, but got stuck in a massive traffic jam right away and had to leave the entrance area… I tried eating at a nearby cafe before attempting to re-enter. While driving is convenient, this park is difficult to reach by anything but car, so it can’t be helped, but this alone really dampens my spirits.

 

After another attempt, I finally arrived at the venue around 2:30 pm, albeit late.

This “Pottery and Living Market” featured not only famous pottery from the Tokai region like Tokoname ware, Seto ware, and Mino ware, but also included Mie Prefecture’s Banko ware and Shiga Prefecture’s Shigaraki ware. Numerous booths lined up, showcasing wonderful tableware to brighten your dining experience – from pieces radiating warmth to unique artisan works highlighting the maker’s individuality. Alongside the tableware, tools for use with them, delicious baked goods, and food trucks were also present. Workshops were held, and being in the park, the atmosphere was incredibly lively.

 

I had planned to take my time browsing, but due to heavy traffic delays, I arrived late and ran out of time. In a rush, I grabbed one piece I liked and bought it. The entire day was a disappointment because of the late departure time—I really need to reflect on this… As you can see from the photos, it was already evening. Seeing this sunset view, I reflected on my mistakes and vowed to come back next year for a rematch!

 

Aichi Prefecture hosts these pottery and ceramics markets in various locations during the pleasant spring and autumn seasons, so I hope to introduce them again in the future. However, heavy traffic and crowds are expected everywhere, so to avoid my kind of mistake, I strongly recommend leaving plenty of time and heading out early.

 

Take care (Staff Y)

 

*******************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

 

なお、毎月21日の持込鑑定会では無料鑑定・買取・ご相談など、ご予約なしで承っております。

ご近所の皆さま、ご遠方のみなさまも、お気軽にお越しくださいませ。

 

まずは、お電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ