ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

長瀞渓谷(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術買取 古美術風光舎名古屋店) 

2022.08.02

皆さま、こんにちは。スタッフNでございます。

 

久しぶりに実家に帰りましたら、ところごころ部屋が綺麗になっておりました。

どうやら、もうすぐデンマークから留学生が来るそうです。

デンマークは夏でも26度を超えることはないそうで、日本のこの暑さに耐えられるのか心配でございます。

 

さて、東京の知人から長瀞渓谷の写真が届きました。

「長瀞」皆さま読めますでしょうか?

 

 

 

こちら「ながとろ」と読みます。

恥ずかしながら私は読めませんでした。

「瀞」とは『緩やか』という意味だそうです。

長瀞渓谷(ながとろけいこく)は埼玉県秩父郡長瀞町にございます。

秩父の自然が生み出した景勝地で1924年(大正13年)には国の天然記念物として指定されています。

 

秩父といえば、アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の聖地でございますね。

当時は、涙が枯れはてるまで泣いたのを覚えております。

ドラマ版には、人気女優の浜辺美波、私の大好きな村上虹郎も出演しておりますので、ご興味ある方は是非ご覧くださいませ。

 

 

長瀞一帯は遥か昔、海の底にあったそうです。

 

海底に堆積した火山噴出物や泥、砂などが白亜紀(約8000万年前頃)にプレートの動きによって、さらに20〜30km以上もの底に沈んでいきました。

 

その時、沈んだ堆積物にものすごい圧力が加わり結晶片岩ができます。

 

結晶片岩とは元の岩石や堆積物が異なる圧力や温度によって別の構造へと変化した岩の一種のことです。

それらが長い年月をかけて、地殻変動などによって再び地表へ現れ、そこを流れる荒川によって侵食を受け、長瀞渓谷の今の姿を作り出しました。

そのため長瀞渓谷は地質学上、とても貴重なデータが取れる場所として多くの地質学者によって研究されてきました。

始まりは1878年(明治11年)のドイツ人地質学者ハインリッヒ・エドムント・ナウマン(ナウマン博士)による日本列島各地の地質調査でございます。

博士の率いる調査団が長瀞を訪れると地質学的価値の高い場所だと分かり、それ以来、多くの学者の地質学研究の重要拠点となったのです。

埼玉県立自然の博物館には、その証として「日本地質学発祥の地」の石碑があります。

 

有名なのが、全国でも指を数える程しかない、天然氷の蔵元が直営しているかき氷屋、だそうです。

 

最近はかき氷ブームに沸いていますが、長蛇の列を並んででも食べたい絶品かき氷の元祖は長瀞のかき氷かもしれません。

このかき氷を求めて、県外から足を運ぶ人も少なくないとか。

お店で提供されている氷は、渓谷から湧き出る天然水を専用の貯水池に溜めて、極寒の冬に自然の気温で時間をかけて徐々に凍らせたます。

その氷は貯蔵庫で保管され、年中通して使えるように管理されております。

冷蔵庫でできた氷とは違い、キメが細かくふわふわとやわらかい口当たりのやさしいそうです。

天然氷のかき氷、是非食べてみたいですね。

 

長い年月をかけて美しさに磨きをかけた長瀞渓谷、古美術と通ずるものがあるかもしれません。

 

いつか実際に行ける日を夢見て、頑張りたいと思います。

売っていただいたお金で、長瀞渓谷の絶景を見に行ってはいかがでしょうか?

 

ではでは

 

 

Hello everyone. I am Staff N.

 

When I went back to my parents’ house after a long time, my room was clean everywhere.

Apparently, an exchange student from Denmark is coming soon.

It seems that the temperature in Denmark does not exceed 26 degrees even in summer, so I am worried whether I will be able to endure the heat in Japan.

 

Well, I received a photo of Nagatoro Valley from an acquaintance in Tokyo.

Can you read “Nagatoro”?

This is read as “Nagatoro”.

Shamefully I couldn’t read it.

“Toro” means “relaxed”.

Nagatoro Valley is located in Nagatoro Town, Chichibu County, Saitama Prefecture.

It is a scenic spot created by Chichibu’s nature in 1924 (Taisho 13).

 

Speaking of Chichibu, it is the sacred place of the anime “We still don’t know the name of the flower we saw that day”.

At that time, I remember crying until my tears dried up.

Popular actress Minami Hamabe and my favorite Nijiro Murakami are also appearing in the drama version, so if you are interested, please take a look.

 

The Nagatoro area is said to have been at the bottom of the sea long ago.

 

During the Cretaceous period (about 80 million years ago), volcanic ejecta, mud, sand, etc. deposited on the seafloor sank to the bottom more than 20 to 30 km due to plate movement.

 

At that time, the submerged sediment is subjected to tremendous pressure, forming crystalline schist.

 

Crystalline schist is a type of rock in which the original rock or sediment has been transformed into a different structure by different pressures and temperatures.

Over a long period of time, they reappeared on the surface due to crustal movements and other factors, and were eroded by the Arakawa River, which created the Nagatoro Valley as it is today.

For this reason, Nagatoro Valley has been studied by many geologists as a place where very valuable geological data can be obtained.

It started in 1878 (Meiji 11) with the geological survey of various parts of the Japanese archipelago by German geologist Heinrich Edmund Naumann (Dr. Naumann).

When a research team led by the doctor visited Nagatoro, it was found to be a place of high geological value, and since then it has become an important base for geological research by many scholars.

At the Saitama Prefectural Museum of Nature, there is a stone monument that reads “The Birthplace of Japanese Geology” as proof of this.

 

It is said that one of the most famous shaved ice shops in Japan is directly managed by a natural ice brewery.

 

Recently, the shaved ice boom is booming, but Nagatoro’s shaved ice may be the origin of the exquisite shaved ice that you want to eat even if you line up in a long line.

It is said that there are quite a few people who come from outside the prefecture in search of this shaved ice.

The ice offered at the shop is made by accumulating natural water from the valley in a special reservoir and slowly freezing it over time at the natural temperature during the frigid winter.

The ice is stored in storage and managed so that it can be used all year round.

Unlike the ice made in the refrigerator, the texture is fine, fluffy, and soft.

Shaved ice made with natural ice, I definitely want to try it.

 

The beauty of Nagatoro Valley, which has been refined over the years, may have something in common with antique art.

 

I want to do my best, dreaming of the day when I can actually go.

Why don’t you go see the superb view of Nagatoro Valley with the money you sold?

 

See you soon

 

 

*********************

 

このところ、整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。お暑い日が続きますのでくれぐれもご無理のないように、なさってくださいませ。風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ