ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

土用の牛の日(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2022.07.24

皆さま、こんにちは。スタッフMです。

 

早速ですが、7月23日(土)昨日は二十四節気の「大暑」、「土用の丑の日」。

暦の上では一年で最も厳しい暑さとなる頃ですが、すでに40度近くを経験しているので、昨日は暑くてもまだ我慢ができる暑さでした。

とはいえ、暑いのは暑い。

 

なぜ土用の丑の日に鰻?とこの時期になるといつも疑問になり、毎年同じように調べてみるのですが、特に体調を崩しやすい夏に、ビタミン・ミネラルが豊富で疲労回復に効果的な鰻を食べることで夏バテしない説が有力ですよね。

 

では、そもそも鰻はいつから食べられていたのか…

 

調べてみたのですが、日本で鰻が食べられ始めたのは縄文時代。

当時の貝塚から鰻の骨が発見されていることから、古来より日本で鰻が食べられていることが分かっているそうです。

 

また有力な古事として、奈良時代末期「万葉集」にも鰻に関する歌が残っています。これは、歌人の大伴家持が友人に詠った「夏痩せには鰻を食べると良い」という内容のものです。つまりこの頃から、うなぎは栄養価が高く、夏にはピッタリだと認識されていたのですね。

 

今でこそ「土用の丑の日」=「鰻を食べる日」というイメージが強いですが、調べてみると本来は鰻以外にも「土用の丑の日」ならではの食文化や風習があるそうです。

たとえば、うなぎ以外に「う」のつくものを食べると良いとされていて、うどんやウリ、梅干しなど。

他にもドジョウ汁やにんにく、”土用餅”と呼ばれるあんころ餅を食べる地域もあるそうなんです。

 

そして、食べ物だけではなく、「土用干し」や「丑湯」という習慣もあるそうです。

夏の土用の時期に本や衣服を陰干しし、カビや虫がつかないようにと、今でも行われている習慣のひとつなのだそうです。

また、夏バテ防止のためにと薬草を入れた「丑湯」に入る習慣がある地域もあるとか。つまり鰻を食べる以外にも、一年で一番暑いといわれるこの時期ならではの風習が、日本には根付いているようです。

 

 

ここまで語ってきましたが、実はわたくし鰻があまり得意ではないのです…(笑)

なので、「う」がついて、丑の日の”丑”にかけた「牛」を食べて、しっかり栄養をつけました!

 

まだまだ暑さが続きますので、土用の丑の日に限らず、しっかり栄養の摂れる食事を目指して暑い夏を乗り切りましょう!!

 

 

 

Hello everyone. This is Staff M.

Immediately, Saturday, July 23, yesterday was the “great heat” and “day of the Ox” of the 24th solar term. It’s the hottest day of the year on the calendar, but I’ve already experienced nearly 40 degrees Celsius, so yesterday was hot but still tolerable. However, it’s hot when it’s hot.

 

Why eel on the day of the Ox? At this time of year, I always wonder, and I do the same research every year, but there is a theory that eating eel, which is rich in vitamins and minerals and is effective in relieving fatigue, does not cause heat fatigue, especially in the summer when you are liable to get sick. It’s influential, isn’t it?

 

So when did the eels have been eaten in the first place … I looked it up, but it was during the Jomon period that eels began to be eaten in Japan. Since eel bones were found in the shell mounds at that time, it is known that eels have been eaten in Japan since ancient times.

 

In addition, as a powerful ancient affair, a song about eel remains in “Manyoshu” at the end of the Nara period. This is what the poet Otomo Iemochi wrote to a friend, “Eel is good for losing weight in the summer.” In other words, from around this time, eels were recognized as having high nutritional value and being perfect for summer.

 

Nowadays, there is a strong image that “Day of the Ox” = “Day of the Ox”, but when I looked it up, it seems that there are other food cultures and customs that are unique to “Day of the Ox”. For example, it is recommended to eat foods with “U” other than eel, such as udon, melon, and pickled plums. There are other areas where you can eat loach soup, garlic, and ankoro mochi called “earthen mochi”.

 

In addition to food, there are also customs such as “drying for soil” and “Ox hot water”. It is said that it is one of the customs that are still practiced to prevent mold and insects from drying in the shade during the summer soil season. In addition, there are some areas where it is customary to take “Oxyu” containing medicinal herbs to prevent heat fatigue. In other words, besides eating eel, it seems that the custom of this time, which is said to be the hottest in the year, has taken root in Japan.

 

I’ve talked about it so far, but I’m not really good at eels … (laughs) So, with “U” attached, I ate the “cow” that was put on the “Ox” on the day of the Ox, and I was well nourished! The heat will continue, so let’s survive the hot summer, aiming for a well-nourished meal, not just on the day of the Ox! !!

 

***************

このところ、整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。お暑い日が続きますのでくれぐれもご無理のないように、なさってくださいませ。風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ