手前みそですが、自家製味噌最高!(愛知県名古屋市千種区 古美術・アンティーク 風光舎名古屋店) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

手前みそですが、自家製味噌最高!(愛知県名古屋市千種区 古美術・アンティーク 風光舎名古屋店)

2021.08.20

みなさん、こんにちは。スタッフmです。

 

ちょっと嬉しいことがあったので、聞いてくださいますか?

 

2月に仕込み始めた味噌が半年たち熟成されましたので、先日、我が家で食べてみたんですよ。

そしたらそれが美味しくて!!!

 

普段は味噌は買う派の私ですが、正直に言って、最近、満足のいく味噌に巡り合えていなかったんです。

そこに、九州に住む友人が「味噌づくりワークショップ」なるものをzoomで開催してくれるということで、藁にもすがる思いで味噌作りに挑戦してみました。

 

今回作ったのは、九州の味噌です。それも、友人が何回か作って美味しかったという佐賀県のメーカー『丸秀醤油株式会社』さんのものです。こちらはとても便利になっていて、「みそ作りセット」というものが始めから商品であります。

簡単に米味噌が2kg作れるように、佐賀県産の大豆の水煮と佐賀県産の米麹と長崎県五島の塩が計量されて入っています。

しかも、味噌を熟成させるプラスチックの桶や、豆をつぶしても破れないようなビニール袋など、必要な道具がすべてセットされて売られています。お値段も2160円と買いやすいのがとても魅力的です。

 

では、いよいよzoomワークショップ。冷凍で送られてきた水煮大豆を1日前から解凍し、一度湯がいて、いざ、味噌づくりへ…。

友人がパワーポイントで作成してくれた資料を使い、味噌づくりのやり方やポイントを教えてくれて、いよいよ豆つぶしです。

ビニール袋の上から、ぎゅっぎゅっとつぶします。はじめはみんながしゃべったりしているのですが、だんだん無心になり、

豆をつぶすことに集中してきます。なかなか気持ちのいい空間です。

ある程度潰れたら、塩と麹を混ぜたものを投入し、さらに混ぜ合わせます。

そして、いい感じに混ざったら、桶の中に空気を入れないように味噌の元を詰めていきます。

丸めてベチンと桶に叩きつけながら入れていく、なんとも爽快な瞬間です。(笑)

そんなこんなで、1時間半くらいで仕込みが完了です。あとは半年くらい寝かせるだけです。

大変そうだな、と思っていた味噌づくりでしたが、やってみたら意外と簡単でした。それプラス、出来上がりの楽しみまであるというプレゼント付き!

 

 

仕込んだばかりの2月はまだ寒い冬だったのでカビの心配はなかったのですが、GWの頃からあったかくなりだすと中が不安になってきました。一度覗いてみたら、案の定、カビが表面に発生していて…。

でも、それも想定内のことで、友人が言っていたのは「カビは発生するものだから、この方法を覚えといて。」とチューブのわさびをアルミカップに少ししぼり、のせて置いておく裏技を教えてくれていました。

だから、カビを見つけても焦らず取り除き、ラップを新しいものに変え、わさびのアルミカップをのせて、また熟成させます。

保管場所も暑くなり過ぎない場所に変更し、だんだんと色が濃くなる味噌を時々見ては、ニヤニヤしておりました。

 

そして半年経った8月の半ば頃、いよいよ食べてみることに。

味覚が敏感な次男と一緒に味見すると、二人とも目を見開いて「美味しい~!」のひと言です。

生のキュウリにつけて食べたかったのですが、あいにく冷蔵庫にはなかったので、肉野菜炒めを味噌で作ってみました。

九州の味噌は、本州のものに比べて、ちょっと甘めな味が特徴です。だからか、味噌炒めはイマイチでしたが、お味噌汁は抜群のおいしさでした。

名古屋人の夫を持つ我が家は、普段は赤みそを使うのですが、あれって本当に味付けが難しいんですよ。(あれ、私だけでしか?!)

赤みそは出汁をしっかりとらないと、なんだか物足りない味噌汁になります。

かといって味噌を多めに入れると、塩辛くて飲めないものに…。

だから我が家では子どもたちからの評判が悪く、次第に私は作らなくなっていました。

でも、この味噌ならば家族皆が美味しいと言ってくれる味になります。そして手作りで無添加。

原材料が3つだけで、余分なものが一切入っていない、安心して家族に食べさせてあげられる味噌です。

少し食べただけで、次男は「これ、すぐに無くなるだろうから、もう一回作った方がいいよ。」とリピート決定です。

ただ、仕込む時期によって熟成期間が変わってきたりするので、そういったことも楽しみながら今後も

熟成させる味噌や手作りのものを作っていこうと改めて思いました。

 

次は自家製のジンジャーエールに挑戦です!

 

 

Hello everyone. It is staff m.

I was a little happy, so would you like to hear from me?

 

The miso that I started to prepare in February has been aged for half a year, so I tried it at home the other day.

Then it was delicious! !! !!

I usually buy miso, but to be honest, I haven’t been able to find a satisfying miso lately.

A friend of mine who lives in Kyushu will hold a “Miso Making Workshop” at zoom, so I tried to make miso with the feeling that I would like to stick to the straw.

This time I made miso from Kyushu. It also belongs to Saga Prefecture’s maker “Maruhide Soy Sauce Co., Ltd.”, which my friend made several times and it was delicious. This is very convenient, and the “miso making set” is a product from the beginning.

Boiled soybeans from Saga prefecture, rice jiuqu from Saga prefecture, and salt from Goto, Nagasaki prefecture are weighed so that you can easily make 2 kg of rice miso.

What’s more, all the necessary tools are sold, such as a plastic tub for aging miso and a plastic bag that won’t tear even if you crush the beans. It is very attractive that the price is 2160 yen and it is easy to buy.

 

Then, finally the zoom workshop. Thaw the boiled soybeans that were sent in the freezer from a day ago, boil them once, and then go to make miso.

Using the materials that my friend created with PowerPoint, he taught me how to make miso and the points, and it’s finally time to mash beans.

Crush it tightly from the top of the plastic bag. At first, everyone was talking, but gradually became indifferent,

I will concentrate on crushing the beans. It’s a very comfortable space.

When it is crushed to some extent, add a mixture of salt and jiuqu and mix it further.

Then, when it mixes nicely, fill the tub with miso so as not to let air in.

It’s an exhilarating moment when you roll it up and slam it into a tub. (smile)

With that, the preparation is completed in about an hour and a half. All you have to do is let it sit for about half a year.

I thought it would be difficult to make miso, but when I tried it, it was surprisingly easy. Plus, it comes with a gift that you can enjoy the finished product!

February, which I had just prepared, was still a cold winter, so I wasn’t worried about mold, but since I was in Golden Week, I was worried about the inside when it started to warm up. Once I took a peek, as expected, mold had grown on the surface …

However, that was also expected, and my friend said, “Mold will occur, so remember this method.” Squeeze the wasabi from the tube a little into an aluminum cup and put it on the back. He taught me the technique.

So, if you find mold, remove it without rushing, change the wrap to a new one, put a wasabi aluminum cup on it, and let it age again.

I changed the storage location to a place where it wouldn’t get too hot, and when I saw the miso, which gradually became darker, I was grinning.

 

Then, half a year later, around mid-August, I finally decided to try it.

When I tasted it with my second son, who has a sensitive taste, they both opened their eyes and said, “It’s delicious!”

I wanted to eat it with raw cucumber, but unfortunately it wasn’t in the refrigerator, so I made stir-fried meat and vegetables with miso.

Miso in Kyushu is characterized by a slightly sweeter taste than that in Honshu. That’s why the stir-fried miso was not good, but the miso soup was outstandingly delicious.

My family, who has a Nagoya husband, usually uses red miso, but that is really difficult to season. (Oh, only me ?!)

If you don’t make the soup stock, red miso will become unsatisfactory miso soup.

However, if you add a lot of miso, it will be salty and you can’t drink it.

That’s why my family had a bad reputation with children, and I gradually stopped making it.

However, with this miso, the whole family will say that it is delicious. And it is handmade and additive-free.

It is a miso that can be safely fed to the family with only three ingredients and no extras.

After eating a little, my second son decided to repeat, “This will be gone soon, so you should make it again.”

However, the aging period may change depending on the time of preparation, so I will continue to enjoy such things in the future.

I decided to make miso and handmade miso to be aged.

 

Next is the challenge of homemade ginger ale!

 

**********************

 

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

 

It seems that many people are organizing important items as their lifestyle changes.

Here at Fukosha, in addition to antiques and antiques, we also purchase paintings, jewelry, hobby items, and other genres.

Please feel free to contact us even if you have been tidied up and are wondering if this kind of thing is okay.

Fukosha is also strengthening business trip purchases.

We will make business trips not only to Aichi prefecture but also to Gifu prefecture, Mie prefecture and other prefectures.

No matter how close you are, we are looking forward to your call.

Chikusa Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture, antique purchase

“Ancient Art Fukosha Nagoya Store”

TEL 052 (734) 8444

10:00-17:00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ