現代人の悩みとは…(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎名古屋店) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

現代人の悩みとは…(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎名古屋店)

2021.07.10

皆さま、こんにちは。

 

 

本屋さんにふらっと寄ったときに、以前読んだことがある本の続編が店頭に置いてあったので、買って読みました。

今日はその本の話をしていこうと思います。

 

「死にたいけどトッポッキは食べたい」(著者;ペク・セヒ、訳者;山口ミル)。

タイトルが面白いですよね。死にたいと言いながらも、食べるという生きるための行為をしたいという矛盾が興味を引きました。

わたしが最初にこの本を買った理由は、店頭にあり、表紙も可愛く、タイトルが面白かったからだと思います。特にこの気の抜けたイラスト…可愛らしいですね。(本屋さんや作者、デザイナーの方々の思惑(戦略)にまんまとはまってしまいました…。)

 

この本のジャンルは、個人的には軽い自己啓発本だと思っています。

著者は韓国の方で、気分変調症(軽度のうつ病)と不安障害を持ち病院に通っている作者が、カウンセラーとの相談治療を綴っているノンフィクション作品です。ですので、この本を読んでも何か勉強になるということはありません。

しかし、とても売れているようです。このような内容の本は、現代では需要があるのだと思います。

自殺大国である韓国や、先進国でありながら自殺者が多い日本では、自己肯定感の上がる本や、共感できるような内容の本がよく売れるのかもしれません。

最近の本屋さんでも、店頭にこのような本がよく並んでいるなと思います。

 

 

現代人は豊かな生活の中で過ごしながらも、その中での些細な問題や悩みがでてきて、他者から見れば贅沢な悩みのようなものを、だからこそ相談することができないのかもしれないと思いました。

もしかしたら、相談するほどのことじゃないと思うのかもしれません。

この本を読んで思ったことは、「悩み」にも他人からの比較が入り、相談された時に「(いや、私の悩みの方が大きい)」と思ってしまうかもしれないということ。

しかし、実際は相談された悩みははその人の中で一番の悩みだったかもしれない。

その場合、「悩み」に大小はなく、その人の中で「一番の悩み」だと思うことが大切だと思いました。

カウンセラーの先生方もそのようにしているのかなと考えてみたり…。

この本は、著者と先生(カウンセラー)の会話がそのまま載せられているので、悩みを話す側の人だけでなく、先生(カウンセラー)側の受け答えも載っていてそこも面白いところです。

 

本の中では、著者が悩みや思うことについて話すのですが、それがまた自信があったりなかったり、話す内容に矛盾があったり、すごく人間味を感じます。この人間味に読者は共感を覚えるのかもしれません。

矛盾した話(悩み)を他人に話すのはとても理解されにくいし、自分でもよく分からなくなると思います。そういう時にこの本を読むと、それでもいいんだと思えたりします。

 

本の中でなるほどなと思った内容があったのでお話しします。

著者は「今日は少し大丈夫かな」から「今日は少しダメかもな」に感じ方が変わったと言っています。

この言葉をよく考えてみると、前者の方は基本的に毎日ダメな状態が前提で、後者は良い状態が前提です。

普段自分がどう思うかで、自分が今どういう状態なのか気づくことができると思いました。

 

 

ちなみに、本を購入するとしおりもついてくるのですが、表紙と同じデザインのもので可愛いです。

 

雨が続き不安定な状況ですが、

体調を崩されませんよう、どうかご自愛くださいませ。

 

Hello everyone.

When I dropped in at the bookstore, there was a sequel to a book I had read before, so I bought it and read it.

I’m going to talk about that book today.

 

“I want to die, but I want to eat tteokbokki” (author; Baek Se-hee, translator: Mill Yamaguchi).

The title is interesting, isn’t it? The contradiction of wanting to live, eating, while saying that I wanted to die, caught my interest.

I think the reason I bought this book first was because it was in the store, the cover was cute, and the title was interesting. Especially this stupid illustration … it’s cute. (I fell in love with the thoughts (strategies) of bookstores, authors, and designers …)

 

I personally think that the genre of this book is a light self-development book.

The author is a Korean person who has a dysthymia (mild depression) and anxiety disorder and goes to a hospital. This is a non-fiction work about counseling and treatment with a counselor. Therefore, reading this book does not teach you anything.

However, it seems to be selling very well. I think books with this kind of content are in demand today.

In South Korea, which is a major suicide country, and in Japan, which is a developed country but has many suicides, books that raise self-affirmation and books with content that you can sympathize with may sell well.

I think that even in recent bookstores, such books are often lined up in stores.

Even though modern people spend their lives in affluent life, they may have minor problems and worries, and that is why they cannot talk about luxury worries from the perspective of others. I thought it wasn’t.

Maybe it’s not enough to talk to you.

What I thought after reading this book was that “worries” were also compared by others, and when I was consulted, I might think “(No, my worries are bigger)”.

However, in reality, the worries consulted may have been the most worries of the person.

In that case, there is no big or small “worry”, and I think it is important to think that it is the “most trouble” among the people.

I wonder if the counselor teachers are doing that too …

This book contains the conversation between the author and the teacher (counselor) as it is, so it is interesting that not only the person who talks about the problem but also the answer from the teacher (counselor) is included.

 

In the book, the author talks about his worries and thoughts, but he is also confident or unconfident, the content he speaks is inconsistent, and he feels very human. Readers may sympathize with this humanity.

It is very difficult to understand the contradictory story (worry) to others, and I think that I cannot understand it well. When I read this book at that time, I think it’s okay.

 

I would like to talk about something in the book that I thought was true.

The author says that the way of feeling has changed from “Is it a little okay today” to “Maybe it’s a little useless today”.

If you think about this word carefully, the former is basically supposed to be in a bad state every day, and the latter is supposed to be in a good state.

I thought that I could notice what I was doing now, depending on what I usually think.

By the way, when you buy a book, a bookmark comes with it, but it has the same design as the cover and is cute.

 

The situation is unstable due to continuous rain,

Please love yourself so that you will not get sick.

 

***********************

 

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

 

It seems that many people are organizing important items as their lifestyle changes.

Here at Fukosha, in addition to antiques and antiques, we also purchase paintings, jewelry, hobby items, and other genres.

Please feel free to contact us even if you have been tidied up and are wondering if this kind of thing is okay.

Fukosha is also strengthening business trip purchases.

We will make business trips not only to Aichi prefecture but also to Gifu prefecture, Mie prefecture and other prefectures.

No matter how close you are, we are looking forward to your call.

Chikusa Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture, antique purchase

“Ancient Art Fukosha Nagoya Store”

TEL 052 (734) 8444

10: 00-17: 00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ