春霖(愛知県名古屋市千種区 骨董買取 風光舎より) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

春霖(愛知県名古屋市千種区 骨董買取 風光舎より)

2021.04.17

皆さまこんにちは。本日名古屋では、静かに雨が降っております。
先日から静かな雨の日が続き、春霖という言葉が思い起こされます。

 

春の雨をあらわす言葉はこの言葉以外にもたくさんあります。
春時雨や、花散らしの雨、催花雨など、
ただ単に「雨」と表現するのではなく、情景が浮かび上がってくるような美しい言葉がたくさんありますよね。

 

春の雨を表す言葉ですら、こんなに多様なので、雨を表す言葉はさぞたくさんあるのだろうと思い、調べてみたところ……

一説にはなんと、400語以上もあると言われているそうです。

その中から、いくつか紹介させてください。

 

まず、催涙雨。初めて聞く言葉だったのですが、七夕に降る雨のことを指すと聞き、納得しました。織姫と彦星が、会えなかったことを嘆き、流した涙だと言われています。七夕の日が雨になると、少し寂しく思いますよね。今年の七夕は、晴れるでしょうか。

次に、鬼洗い。
鬼洗いなんて、どんだけ強い雨なんだろう……と思ったところ、
「鬼」は、大晦日に降る雨のことを指しているのであり、雨脚の強さが鬼ほど強い、という意味ではありませんでした笑
そのような雨を指す言葉としては、鬼雨(きう)という言葉がありました。
ゲリラ豪雨の和製語と言われているそうです。

雨は、その音を表すオノマトペもたくさんありますよね。
ぽつぽつや、しとしとなど日常生活の中でもよく使われています。

日本語は、他の言語と比べると音節が少なく、それを補うような形で、オノマトペは発展してきたのだそうです。

 

私個人の「よく使うオノマトペナンバー3」をここで発表させていただくと、

一位 ダラダラ(一日に一度は言いませんか?)
二位 ペコペコ
三位 ゴロゴロ(怠けている様子から、転がる様、目やお腹の調子を表すときなど、非常に汎用性が高いです)

となります。皆さまの「オノマトペナンバー3」もいつか聞いてみたいものです。

 

よく、日本独自の言葉として「木漏れ日」があげられます。
どの国にも、その国にしか存在しない特別な言葉というものがあると思います。どうか、これから先も絶やすことなく伝えていきたいものです。

 

 

 

Hello everyone. It is raining quietly in Nagoya today. The quiet rainy days have continued since the other day, reminding me of the word ”syunrin’’: a Japanese word expressing long spring soft rain. There are many other words that describe spring rain. Spring rain, flower-scattering rain, inducing-flower rain, etc. There are many beautiful words that seem to bring me out the scene, rather than just expressing it as “rain.” Even the words for spring rain are so diverse, so I thought there were many words for rain, so I looked it up. .. .. According to one theory, it is said that there are more than 400 words for rain. Let me introduce some of them.

First, inducing-tears rain. It was the first word I heard, but I was convinced when I heard that it refers to the rain that falls on Tanabata. It is said that Orihime and Hikoboshi lamented that they could not meet and shed tears. When it rains on Tanabata, you feel a little lonely. Will it be sunny this year’s Tanabata? Next, “wash the demons”. I wonder how heavy it rains to wash demons. .. .. I thought, “demon” refers to the rain that falls on New Year’s Eve, and did not mean that the strength of the rain was as strong as the demon. As a word to refer to such rain, there was the word “demon rain”. It is said to be a Japanese word for guerrilla rainstorms. There are many onomatopoeia that express the sound of rain. It is often used in daily life, such as fluffy and fluffy. Compared to other languages, Japanese has fewer syllables, and onomatopoeia has evolved in a way that complements it.


When I announce my personal “frequently used onomatopoeia number three” here, No. 1  daradara No.2  Pekopeko  No.3 rumbling (It is very versatile, such as when you are lazy, when you roll, when you express the condition of your eyes and abdomen) It will be. I would like to hear your “onomatopoeia number 3” someday. Often, the word “sunbeams” is unique to Japan. I think every country has a special word that only exists in that country. Please, I would like to continue to convey this in the future.

******

古美術風光舎では、古美術や着物など多く買受しております。
愛知県内だけでなく、岐阜県や三重など全国へ出張いたします。

まずはお気軽にご連絡ください。

古美術風光舎 名古屋店(10:00~17:00)
052-734-8444

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ