気分だけでも台湾旅行(愛知県名古屋市千種区姫路通 骨董買取 古美術品買取)
2023.08.27
皆さまこんにちは。スッタフHでございます。
昨夜の突然の雷と雨で、数年ぶりの近所のお祭りも盆踊りや発表会が中止となり残念でした。
今夏は天気予報を凝視していても安心できませんね。
個人的にはまだ夏休み気分が抜けず、まだ休暇の余韻に浸っております。
先日訪れた薩摩焼錦手を堪能したデパート訪問の本当の目的地はこちらでした。
フロアの大部分が台湾茶や台湾雑貨、台湾料理やスイーツで埋め尽くされています。
台湾で人気のライフスタイルショップ「神農生活」が2021年にこちらに日本初進出しました。台湾土産として人気の高いお茶に特化した新ブラント、約100種類が揃う台湾茶のセレクトショップ「Oolong Market 茶市場(ウーロンマーケットちゃいちば)」です。
また併設するティーサロンでは菓子付きで約15種類の台湾茶が楽しめます。パイナップルやマンゴーのジャムをブレンドしてワイングラスで飲む「特調茶品」や、約400mlの大きな茶器による「碗茶」など個性的なメニューがあります。
お湯を継ぎ足して味わう台湾茶の魅力は、1煎目と2煎目以降ではその度に香りがガラッと変化します。烏龍茶だけでも発酵度と焙煎により異なり、ときには緑茶のような、ときには紅茶のような奥深い味わいがあります。
古い話になりますが、中国に滞在していた頃、茶館(お茶屋さん)によくお茶を買いに行きました。選ぶのに悩んでいると、子供達はいつの間にか茶席に座らされ、店主にお茶を淹れてもらい、お菓子までいただいていました。
このお茶とお菓子の無限のループは中国茶の楽しみでもありますが、飲みすぎには注意が必要です。
中国でお茶に招待された時、お猪口のように小さい茶杯に様々なお茶が、会話を遮ることなく、絶妙なタイミングで延々と注がれ、それぞれのお茶に合うお菓子と共に飲み続けること数時間…。どれだけ飲んでいるのか分からなくなります。
しかしどれも香り高く、特に香りが良いものは聞香杯という細長い茶杯に淹れ、別の茶杯にお茶を移した後、聞香杯に残った香りのみを楽しみます。日本の茶道にはない作法ですね。「聞」という漢字は中国語で香りをかぐ動作を意味します。
そして時に甘味さえ感じる中国茶。お茶の概念が変わる贅沢な時間でした。
久しぶりに台湾茶をとも思いましたが、食欲に勝てず、隣の台湾料理店で魯肉飯と混ぜ麺と豆花をがっつり食べてしまいました。
台湾でも人気の調味料もいくつか購入したので、しばらくは台湾気分を味わえそうです。
それでは、またお会いしましょう。
Hello everyone. This is Staff H.
Last night’s sudden thunder and rain caused the cancellation of the Bon Odori dance and presentation at the neighborhood festival for the first time in several years, which was unfortunate.
I don’t feel safe even if I stare at the weather forecast this summer.
Personally, I am still in the summer vacation mood and am still basking in the afterglow of my vacation.
The real destination of my recent visit to the department store where I enjoyed Satsuma Ware Nishikite was here.
The majority of the floor is filled with Taiwanese tea, Taiwanese goods, Taiwanese cuisine, and sweets.
A popular Taiwanese lifestyle store, Shennong Seikatsu, will open its first Japanese branch here in 2021. A new brand specializing in tea, a popular Taiwanese souvenir, is the “Oolong Market Tea Ichiba,” a select store offering about 100 varieties of Taiwanese tea.
The adjoining tea salon offers about 15 varieties of Taiwanese tea with sweets. The unique menu includes “special teas” blended with pineapple or mango jam and served in wine glasses, and “cup teas” served in large 400ml tea containers.
The charm of Taiwanese tea is that the aroma changes drastically from the first to the second and beyond, as you add hot water to taste it. Oolong tea alone varies with the degree of fermentation and roasting, sometimes tasting like green tea and sometimes like black tea.
This is an old story, but when I was staying in China, I often went to a teahouse (tea shop) to buy tea. When we were having a hard time choosing, the children would be seated at the tea table before we knew it, and the owner would brew tea for us and even offer us sweets.
This endless loop of tea and sweets is one of the pleasures of Chinese tea, but be careful not to drink too much.
When I was invited to tea ceremonies in China, a variety of teas were poured into cups as small as a boar’s cup with exquisite timing and without interrupting the conversation, and I would continue drinking for several hours with sweets that went with each tea. You lose track of how much you are drinking.
The most fragrant teas are brewed in a long, narrow cup called a monko-hai, and after the tea is transferred to another cup, only the fragrance remaining in the monko-hai is enjoyed. This is a practice not found in the Japanese tea ceremony. The Chinese character for “listen” means the act of smelling the fragrance.
And sometimes, Chinese tea even has a sweet taste. It was a luxurious time that changed my concept of tea.
I wanted to try Taiwanese tea for the first time in a while, but I could not resist my appetite and ended up having a hearty meal of roasted rice, mixed noodles, and bean flowers at a Taiwanese restaurant next door.
I also bought some seasonings that are popular in Taiwan, so I think I will be able to enjoy the Taiwanese mood for a while.
See you again soon.
*******************
ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。
お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。
風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-17:00 OPEN
#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻