ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

「掛軸」一周廻ってありの気がしてきました。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎名古屋店)

2022.03.09

こんにちは、スタッフYでございます。

 

 

 

先ほどお仕事で外をまわっておりましたら、先週残念がっていました梅の開花をそこかしこで発見してまいりました。やっと拝見することができましたよ、私の理想の梅の画が。

 

そんな中、先ほど通り過ぎましたとある和風の邸宅の玄関引き戸の脇に目が留まりました。ピンク色の可愛らしい梅が木塀の外に枝を伸ばしており、木塀がまるで襖絵の背景かのごとく、そしてその襖絵に梅の花やあの節くれた枝が見事に描かれているかのようで、大変美しい一画でありました。

 

その襖絵を少し楽しませてもらおうと、そのお宅をゆっくり通り抜けましたら、なんと梅の香りまでもがほんのりと一緒についてきてくれ、「ああ、これこれ」と理想の梅の画を堪能致しました。そちらのお宅の方、誠にありがとうございました。

 

そんな梅をそこかしこで堪能したおりましたら、やはり早咲きのさくらにも遭遇。いよいよ、春のお花リレーの始まりでしょうか、これは忙しい季節になってまいりましたよ。

 

そして我が古美術風光舎の店内も、春を追っかけるべくお雛様から春の画となっております。

 

 

「幼女」     石渡風古作

 

石渡風古は神奈川県生、河合玉堂に師事し人物画を得意とした明治ー昭和(1891~1961)の日本画家。そんな風古作のこの作品、風古の得意ないえいえ大好きな要素をぎゅっと詰め込んだ作品だなといつも眺めております。ひらひら舞い散る桜と、野に顔を出し始めた土筆、そして幼女と、幼女の着物、花びらに夢中になって放り出したお人形…どの要素もゆっくりとじっくりと目を留め、いつまでも眺めていたい作品ですね。

 

でですね、作品を眺めておりましたら、この掛軸の表装に目が留まりました。こちらの表装は作品と一体となるような淡いクリームの色に小花をちらしたような地の織柄。そうです、こちらの作品は掛軸。この作品が、掛軸であることを一瞬忘れておりましたが、逆にこの作品が額縁だったらどうかなと想像してしまったわけですよ。

 

作品を損なわない優しい額縁にするとしても、この柔らかさや空気感は出せるだろうかと脳内でいろいろな額縁を勝手にあてはめてみたり、はずしてみたり。ですが、この作品の柔らかい情景を表現するには、やはり掛軸かなと素人ながらなんとなく判断いたしました。ちょうど、この柔らかい表情の幼女に優しくお着物を着せてあげたくなる感覚に思えてきたからでしょうか。とにかく、優しく柔らかいお着物を着せたような画にしたいんですよ…と、勝手に表具師スタッフYは勝手に語る。

 

いずれにせよ作品をひきたてる表装ではありますが、昨今あまり掛軸を飾るところもないお宅も多いでしょうし、掛軸のイメージが若い方にはどうも敬遠されていることはわかります。しかし風古さんの作品を眺めておりますと、掛軸、一周廻ってありなんじゃないかなとも思えてまいりました。

 

それはこの作品の数ある優しい要素がある意味どの時代にもあてはまる普遍性のようなものからなのかわかりませんが、この作品は掛軸であってほしなと思いましたし、掛軸がいいなとも思いました。

 

 

 

 

普段、掛軸に馴染みのない皆さま、皆さまのお宅の掛軸もございましたら、今一度見直してみてくださいませ。「一周廻ってあり」がみつかるかもしれませんよ。

 

それでは、ごきげんよう。

 

 

Hello, this is Staff Y.

 

When I was traveling outside for work earlier, I found the flowering of plum blossoms, which I was disappointed with last week, here and there. I was finally able to see my ideal plum blossom figure.

Meanwhile, I noticed the side of the entrance sliding door of a Japanese-style mansion that I had just passed by. A lovely pink plum stretches out of the wooden wall, and the wooden wall looks like the background of a folding screen, and the folding screen has plum blossoms and that knotted branch. It was a very beautiful painting.

If you slowly pass through the house so that you can enjoy the folding screen painting a little, even the scent of plum blossoms will come along with you, and you will enjoy the ideal plum blossom figure with “Oh, this and this”. rice field. Thank you to those who live there.

 

If you enjoyed such plum blossoms here and there, you will also encounter the early blooming Sakura. Perhaps the beginning of the spring flower relay, this is a busy season.

 

And the inside of our antique art Fukosha is also a spring painting from Hina-sama to chase spring.

 

“Little girl” Ishiwatari style old work

Fuko Ishiwatari is a Japanese painter from the Meiji-Showa period (1891-1961) who was a student in Kanagawa prefecture and studied under Kawai Tamado and was good at portraiture. I always see this work of Kosaku, which is not good at Kosaku, but is packed with my favorite elements. The fluttering cherry blossoms, the horsetail that has begun to appear in the field, the little girl, the little girl’s kimono, the doll that was thrown out crazy about the petals … Hey.

 

Well, when I was looking at the work, I noticed the hanging scroll. This decoration is a woven pattern of the ground that looks like florets scattered in a pale cream color that is integrated with the work. That’s right, this work is a hanging scroll. I forgot for a moment that this work was a hanging scroll, but on the contrary, I imagined that this work would be a picture frame.

 

Even if I make a gentle frame that does not spoil the work, I try to apply or remove various frames in my brain to see if I can get this softness and air feeling. However, in order to express the soft scene of this work, I somehow decided that it was a hanging scroll, even though I was an amateur. Maybe it’s because I feel like I want to gently put on a kimono for this soft-faced little girl. Anyway, I want to make the picture look like wearing a gentle and soft kimono …, says Zhuangbiao staff Y.

 

In any case, it is a decoration that attracts the work, but there are many houses that do not decorate the hanging scroll so much these days, and I understand that the image of the hanging scroll is shunned by young people. However, when I was looking at Mr. Kanazawa’s work, I thought that the hanging scroll might have gone around.

I don’t know if it’s because of the universality that applies to all ages in a sense because of the many gentle elements of this work, but I wanted this work to be a hanging scroll, and I also like the hanging scroll. thought.

 

If you have such a hanging scroll or a hanging scroll in your house, please review it again. You may find it around.

 

Well then, good luck.

 

 

**********************

 

三月にはいりました。

暖かくなり、また新しい年度に向けてお片付けをはじめられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ古美術風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

古美術風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ