太鼓に呼ばれて…(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董・古道具買取いたします 古美術風光舎 名古屋店) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

太鼓に呼ばれて…(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董・古道具買取いたします 古美術風光舎 名古屋店)

2021.11.18

みなさま、こんにちは。スタッフmです。

最近は、外を歩いていてもすこし肌寒いくらいですね。

歩いているとだんだん汗ばんでくるチラシ配りをしている私には丁度いい気候になりました。

ですので、今日も今日とて、せっせとお店のチラシ配りにいそしんできました。

 

アップダウンのある街中をてくてく歩いていくと、何やら太鼓の音が聞こえてきます。

すこし先に神社らしきものが見えてきたので、神社好きとしては行ってみなくては!と歩みを進めました。

近くまでいくと、メロディーも聞こえてきます。

よく聞くと、『ソーラン節』みたいです。

神社でソーラン節??? お祭かしら???

頭の中は?だらけでしたが、神社の敷地の中に入ると納得しました。

神社の隣には小学校があり、どうも運動会の出し物の練習でソーラン節をしているようでした。

早合点して、神社でお祓いの音が聞こえてきたとばかり思って近づいて行きましたが、そういうことでした。

でも、折角初めての神社に来ましたので、お近づきになれたご挨拶と、お店の繁盛をお願いするべく、参拝させていただきました。

 

 

お立ち寄りさせていただいたのは名古屋市昭和区にあります、「伊勝八幡宮」様です。

名古屋大学の西側にあり、地下鉄名城線・名古屋大学駅から徒歩11分のところです。

こちらは以前、スタッフYさんも「偶然見つけたご近所の神社」とブログで紹介していたと思います。

 

鳥居をくぐってすぐ、大きな石製の狛犬さんがおりまして、こちらは外からの魔の物は寄せ付けない威圧感がある感じでした。

本殿の中にも二対の狛犬さんが鎮座しておりまして、手前は小さめの木製、奥には大きめの陶製のものがあったような気がします。(社殿内は写真撮影禁止のため、不確かな記憶で申し訳ありません。)

そのどちらも非常に存在感があり、お参りする人の目を引きます。

その横にも珍しい形の狛犬さんの写真がかざってありました。

その時はわかりませんでしたが、本殿に上がる前のところに説明書きがあったので読んでみると、

 

 

「『伊勝八幡宮』

当社には陶製の狛犬一対と一体を蔵していて、その台座裏には「応永廿五戊犬(つちのえいぬ)年(1418年)12月朔日熊野願主浄通」と墨書きの寄進銘文があるところから、狛犬の制作年もその頃のことと推察できる。

銘文のある狛犬一対は、愛知県有形文化財、もう一体の狛犬は、名古屋市有形文化財に指定されている。」

とありました。

飾ってあった写真は、現在は博物館に寄託されている「山犬形・古瀬戸鉄釉狛犬」(愛知県指定文化財)のようです。

室町時代に瀬戸で焼かれたもののようで、現在まで壊れることなく残っているとは奇跡に近いことでしょうね。

 

本殿の参拝後、帰ろうをすると、左側より呼ばれた気がしましたのでそちらに目を向ますと、「伊勝天神」がお祀りされていました。

天神様といえば牛ということで、そこには大きな石造りの撫で牛がいらっしゃいました。

撫で牛はまだ新しいようで、どこか特定部分だけが減っているわけではありませんでしたが、何年も何十年もたったら、きっと角や頭、腰や足などみなさんが良くなりたい部分が撫でられてすり減ってくるのでしょうね。

私も良くなりたい部分をしっかり撫でさせていただきますと、「いいよいいよ。」とおっとりした声で答えてくれるような気がしました。

 

なんにせよ、とても力強い狛犬や、おっとりした牛などの御眷属がたくさんいらっしゃる伊勝八幡宮さんは、厚く守られていて、たくさんの方に愛されている神社なんだなぁと感じました。

商売やスポーツ、受験などに開運する「勝負事に強い神様」のようで、中日ドラゴンズの選手の方も参拝されるようですし…。

ご興味がございましたら、みなさまも是非行かれてくださいませ。

 

 

Hello everyone. It is staff m.

These days, it’s a little chilly even when I’m walking outside.

The climate was just right for me, who was handing out leaflets that gradually sweated as I walked.

So, today and today, I’ve been busy handing out leaflets at the store.

 

As you walk around the city with ups and downs, you can hear the sound of drums.

I saw something that looked like a shrine a little earlier, so if you like shrines, you should go! I proceeded with the steps.

As you get closer, you can hear the melody.

If you listen carefully, it looks like “Soran Bushi”.

Soran Bushi at the shrine? ?? ?? Is it a festival? ?? ??

What’s in your head? It was full, but I was convinced when I entered the shrine grounds.

There is an elementary school next to the shrine, and it seems that Soran Bushi is being practiced at the athletic meet.

I got to the point early and approached, thinking that I could hear the sound of the shrine at the shrine, but that was the case.

However, since I came to the shrine for the first time, I visited the shrine to say hello to you and ask for the prosperity of the shop.

 

We stopped by at “Ikatsu Hachimangu” in Showa-ku, Nagoya.

It is located on the west side of Nagoya University, an 11-minute walk from Nagoya University Station on the Meijo Subway Line.

I think that Staff Y had previously introduced this on his blog as “a shrine in the neighborhood that I found by chance”.

 

Immediately after passing through the torii gate, there was a large stone guardian dog, which felt intimidating to keep away demons from the outside.

There are two pairs of guardian dogs sitting in the main shrine, and I feel that there was a small wooden one in the foreground and a large ceramic one in the back. (Since photography is prohibited inside the shrine, I am sorry for the uncertain memory.)

Both of them have a very strong presence and are eye-catching to those who visit.

Next to that, there was a picture of a guardian dog with an unusual shape.

I didn’t know at that time, but when I read it, there was an explanation before going up to the main shrine.

 

“‘Ikatsu Hachimangu’

We have a pair of ceramic guardian dogs and a pair of guardian dogs, and on the back of the pedestal, there is a donation inscription saying “December 1418, Sakuhi Kumano Applicant Jodo”. It can be inferred that the year of production of the guardian dog was around that time.

The pair of guardian dogs with the inscription is designated as a tangible cultural property of Aichi Prefecture, and the other guardian dog is designated as a tangible cultural property of Nagoya City. ”

There was.

The picture on display seems to be the “Yama-inu-shaped / Furuseto iron glaze guardian dog” (a cultural property designated by Aichi Prefecture) that is currently deposited at the museum.

It seems to have been burned in Seto during the Muromachi period, and it is almost a miracle that it remains unbroken until now.

 

When I went home after visiting the main shrine, I felt that I was called from the left side, so when I turned to that, “Ikatsu Tenjin” was enshrined.

Tenjin-sama is a cow, and there was a cow with a big stone stroke.

It seems that the cow is still new by stroking, and it was not that only a specific part was reduced, but after years and decades, I’m sure that the parts that you want to improve, such as the horns, head, hips and legs, will be stroked. It will be worn out.

When I stroked the part I wanted to improve, I felt that he would answer with a soft voice, “It’s okay.”

 

Anyway, Ikatsu Hachimangu, who has a lot of guardian dogs and calm cows, is a shrine that is well protected and loved by many people.

It seems to be a “god who is strong in competition” who is lucky to do business, sports, and entrance exams, and it seems that Chunichi Dragons players are also worshiping.

If you are interested, please come and visit us.

 

 

**********************

 

少しお寒くなってまいりました。冬物の入れ替えや、整理をされていらっしゃる方もおいでではないでしょうか。

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ