ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

いろいろありましたが、カウントダウン間近。(愛知県名古屋市千種区 高価買取 古美術風光舎名古屋店)

2021.07.21

皆さま、こんにちは。スタッフYです。

 

このところ、オリンピック、パラリンピックに向けての特集やニュースが増えてきましたね。まさに直前カウントダウンに入ってきました。オリンピックはもちろんのこと、今回私的には、パラリンピックの方が気になってきております。

 

 

 

 

それはなぜかと申しますと、このところのパラ競技の進化にあります。

 

パラ競技における用具の技術開発は本当に目覚ましいものがあり、各社が参入、新素材や構造を開発し、それにともない、そのニュースや特集もよくやっており、アスリートたちの記録もどんどん伸びております。用具もどことなく洗練されたデザインになり、私の中では、もはや〝かっこいい〟になりつつありますね。

 

また、実際の競技においても、用具と人間が一体となり、競技したり、時には激しくぶつかり合いながらプレイする姿は、もはやハンディをもった方たちのスポーツではなく、新しいスポーツジャンルではないかとさえ思えてきます。

 

それはそうと、先日のNHKスペシャル「超人たちの人体」ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

番組は、競泳選手権六冠を達成したケレブ・ドレセル、リオパラリンピック陸上で全距離種目のメダルを獲得したタチアナ・マクファといったアスリートたちを科学、特撮、CGを駆使した最新技術「シネマチックレンダリング」を用いて肉体を細部まで可視化し、驚異の運動能力の秘密に迫るといったもので、スポーツももはやこの域まできたのだなといった番組でした。

 

先にも述べました通り、パラ競技において用具の開発や用具ともに競技するアスリートの様子は、このところ様子を窺え知ることはでききましたが、先日NHK特集にてパラ陸上全距離種目メダル保持者、タチアナ・マクファの取材は別の角度からのアプローチで、彼女の脳の細部に着目したもの。そこにも秘密があるとは、大変興味深かったです。

 

私からのつたない説明を少々いたしますと、

 

まずは、彼女の生い立ちからはじまります。彼女は、両足麻痺の状態でロシアの孤児院にて幼少期を過ごしており、車椅子もない生活を強いられます。その環境下で暮らしていくにはどうしたらよいか、幼い少女は考えます。なんと、逆立ちで移動すること。もう、この時点で胸が押しつぶされそうになるのですが。その時に彼女はロシア語で

「Ya Sama!」(わたしはできる!)

と、いつも言い聞かせていたとのこと。その後、養子となりアメリカに渡り、競技を始めるのでしょうが、そんな彼女の脳は、どうやら「Ya Sama!」(わたしはできる!)の言葉で変化をしているというのです。

 

The reason for this is the evolution of parasports these days.

The technological development of equipment in parasports is truly remarkable, and each company has entered the market, developed new materials and structures, and along with that, we are doing a lot of news and special features, and the records of athletes are steadily increasing. The equipment has also become somewhat sophisticated in design, and it is becoming “cool” for me.

Also, even in actual competitions, it seems that the appearance of equipment and human beings uniting, competing, and sometimes playing while violently colliding with each other is no longer a sport for handicapped people, but a new sports genre. I will.

 

That being said, I think some of you may have seen the NHK Special “Human Body of Superhumans” the other day.

This time, we used the latest technology “cinematic rendering” that makes full use of science, special effects, and CG for athletes such as Keleb Dresel who won the six crowns of the swimming championship and Tatiana McFa who won the medal of all distance events on the Rio Paralympics land. It was a program that visualized the body in detail and approached the secret of amazing athletic ability.

As mentioned earlier, the state of athletes competing with equipment development and equipment in para-athletics has been able to be seen recently, but the other day NHK special featured the para-athletics all-distance medal holder. , Tatiana McFa’s interview is a different approach, focusing on the details of her brain. It was very interesting that there was a secret there as well.

To give you a little bit of my boring explanation,

First of all, it starts from her upbringing. She spends her childhood in an orphanage in Russia with her legs paralyzed, forcing her to live without a wheelchair. The little girl thinks about how she can live in that environment. How to move in a handstand. At this point, her chest is about to be crushed. At that time, she always said “Ya Sama!” (I can do it!) In Russian. She would then adopt her and go to America to start her competition, but her brain is apparently changing with the words “Ya Sama!” (I can!).

 

その解明のために、番組では、彼女は持久力のテストをしておりましたが、なんと心拍数170以上の運動を28分間やり続けております。これって驚異的な持久力でして、具体的に申しますと、普通の人は心拍170で運動をやり続けると、本来は脳幹の部分から危険だからやめろ!と指令が行き、身体が即ストップをかけるそうなのです。それを20分以上やり続けた彼女は、競技用車椅子でのテストでしたが、タイヤを回す手のマメが潰れて血がにじんでおりましたね、心拍数より手の方が先にストップの状態でした。

 

では、なぜ彼女にこのような驚異的な持久力があるのかを紐解いておりましたが、どうやら脳の前頭前野という部分にもう一つ運動を司る部分があり、彼女はその部分が大変発達しているとのこと。その秘密は、元に戻りますが、先ほどの「Ya Sama!」(私はできる!)にあるようです。彼女の発する言葉や意志によって、持久力をつける、それにより、レースに打ち勝つという成功体験が結びつき、その部分が少しずつ発達して変化していったというのです。そう、彼女は「Ya Sama!」(わたしはできる!)によって、その自らの意志で体の限界をも乗り越える身体にしていったということ。

 

よく、筋力や柔軟性などの身体的要素は、頑張ってトレーニングした後に劇的に変化した様子は某トレーニングジムのCMなどでお目にかかることはよくありますが、まさか、脳までも「Ya Sama!」(わたしはできる!)で、変化できるとは、私たちの人体とはまだまだ知りえないことばかりでしたね。

 

ですが、あくまでも厳しいトレーニングを積んだゆえの身体ですので、我々一般人が彼女のようになりたいと真似してはいけません。それよりも、先に脳幹がストップをかけると思いますが笑。

 

 

ということはですよ…よく、競技や試合やはたまた試験や人生でのピンチの際に、「わたしはできる」と、自己暗示をかけている方いらっしゃいますよね。人間は、そうやって意志により自分の身体を変えていく能力があるわけですから、頑張っている皆さま、それはどうやら〝真〟のようです。

ただし、厳しいトレーニングや準備を積み重ねた先のみに「わたしはできる」は発揮するようですが。

 

とにもかくにも、我々が、なかなか「わたしはできる」の域に到達することは難しいですが、そのベクトルをアスリートの皆さんに方向転換し、「あなたはできる」とエールを送ることは出来そうですので、それではアスリートの皆さん、

 

「あなたはできる!」

 

On the show, she was testing her endurance, but she had been exercising over 170 for 28 minutes. This is an amazing endurance, and to be more specific, if a normal person keeps exercising with a heart rate of 170, it is inherently dangerous from her brain stem, so stop! And her body seems to put a stop immediately. She kept doing that for more than 20 minutes, and it was a test in a competition wheelchair, but her hands that turned her tires were crushed and blood was bleeding, her hands were better than her heart rate. It was in a stopped state first.

So, I was trying to figure out why she has such amazing endurance, but apparently there is another part of the prefrontal cortex of her brain that controls movement, and she has a lot of trouble with that part. It is said that it is developing. The secret of that is back to the original, but it seems to be in the previous “Ya Sama!” (I can do it!). Her words and will linked her endurance, the successful experience of winning the race, and that part gradually developed and changed. Yes, she made her body by her “Ya Sama!” (I can!) To overcome the limits of her body with her own will.

 

I often see physical factors such as muscle strength and flexibility changing dramatically after training hard at a certain training gym, but even the brain is “Ya Sama!” (I am You can do it!), And being able to change is something that we still don’t know about our human body.

However, since it is her body after rigorous training, we ordinary people should not imitate wanting to be like her. Rather, I think the brainstem will stop her ahead, but lol.

 

That’s right … Often, there are people who make self-suggestions that “I can do it” during competitions, games, exams, and pinches in life.

To such people, it seems to be “true”.

However, it seems that “I can do it” can only be achieved after rigorous training and preparation.

 

Anyway, the Olympics and Paralympics are just around the corner. I will support you in front of the TV, but I am from an ordinary person who could not reach “I can do it” to the athletes, but I think that I can send an ale of “You can do it”, so I will send it. ..

“You can do it!”

 

 

 

 

**************************

 

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

 

It seems that many people are organizing important items as their lifestyle changes.

Here at Fukosha, in addition to antiques and antiques, we also purchase paintings, jewelry, hobby items, and other genres.

Please feel free to contact us even if you have been tidied up and are wondering if this kind of thing is okay.

Fukosha is also strengthening business trip purchases.

We will make business trips not only to Aichi prefecture but also to Gifu prefecture, Mie prefecture and other prefectures.

No matter how close you are, we are looking forward to your call.

Chikusa Ward, Nagoya City, Aichi Prefecture, antique purchase

“Ancient Art Fukosha Nagoya Store”

TEL 052 (734) 8444

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ