ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

個性があふれる小さな芸術品(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2024.05.08

皆さまこんにちは、スタッフHでございます。

本日は太陽も顔を出し快適なお天気、と期待して外に出ましたが強風にあおられ日傘が飛ばされそうになりました。外に出るまで油断はできません。

さて先日より当店では目新しいお品が増え、普段目にすることができないものもあり繁々と眺めております。目が合ってしまったのはこちらの根付の猿。ちょっと強面で一瞬ぎょっとしてしまいました。よく見ると足元に亀を押さえつけております。それでこの形相なのですね。

 

 

 

 

裏側を見ると亀のお腹も精巧に彫られており、やはり360度どこから見ても隙がありません。

 

 

 

 

江戸時代、着物の帯に巾着やたばこ入れ、印籠などを下げて持ち歩きました。その提物を落ちないように紐で留める留め具が根付でした。実用品ですが、美意識の高い江戸の人々がその芸術性を高め、根付師と呼ばれる専門の職人により精巧で緻密な技の結晶として発展していきました。その世界観は自由で、多様なデザインにより個性を競い合いました。特に人気なのが、形彫(かたぼり)根付で七福神のような神や縁起の良い動物などをかたどったものです。

根付の魅力は何と言っていも手で触れられることで、年々色が変化し、摩耗して少し飴色になった状態を根付用語で「なれ」とよばれ、たくさん触ることで価値が増すともいわれています。風光舎の猿の根付もたくさん触れられたようです。

 

それでは、また次の機会に。

 

Hello everyone, this is Staff H.

Today the sun came out and the weather was pleasant, but a strong wind blew my parasol away. You can never be too careful until you get outside.

The other day, we started to see new items in our store, some of which are not usually seen in the market. My eyes fell on this netsuke monkey. He looked a bit tough, and for a moment I was taken aback. If you look closely, you can see that he is holding a tortoise at his feet. That is why he looks like this.

Looking at the back side, the turtle’s belly is also elaborately carved, and there is no gap from any angle of 180 degrees.

In the Edo period, people carried a purse, cigarette case, inro (seal case), etc., on the belt of their kimono. Netsuke were used to fasten these items to the belt with a string so that they would not fall off. Although a utilitarian item, netsuke were developed as a crystallization of elaborate and precise techniques by specialized craftsmen called netsuke-shi, as people in Edo, with their high sense of beauty, developed their artistry. The world view of netsuke was free, and the various designs competed with each other for individuality. Especially popular are katabori netsuke, which are decorated with gods such as the Seven Deities of Good Fortune and other auspicious animals.

The charm of netsuke is that they can be touched. The color of netsuke changes over the years, and the slightly candy-colored state after wear is called “nare” in netsuke terminology, and it is said that the more you touch the netsuke, the more valuable it becomes. It seems that many people touched the netsuke of monkeys at Fukosha.

 

See you next time.

 

*******************

 

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ