ゴッホ展が名古屋で始まりました(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董・古道具 古美術風光舎 名古屋店)
2022.02.26
みなさま、こんにちは。
少しづつ暖かくなってくるのが、店内に飾っている桃や桜の花の開花からも感じられる今日この頃ですが、みなさまのお住いの地域ではいかがでしょうか。
そんな春めく中、私はゴッホ展に行ってきました。
2022年2月23日から名古屋市美術館で『ゴッホ展 響きあう魂ヘレーネとフィンセント』が始まったのです。
ここ名古屋で、ゴッホの絵を近くで見られる!という衝動に突き動かされ、当日券狙いで行ってみることにしました。
混雑必至で、チケットが買えなかったら諦めるつもりで行きましたが、平日だったのでなんとか当日券は買えました。(後から気づきましたが、チケットの当日券情報というのをツイッターにも載せてくれているようでした。)
入場が時間制になっているので、入れる時間までは列に並び、その時間になったら入場するという形式です。
ワクワクして入ると、やはり入場制限をしていてもなかなかの混雑具合です。
でも、どの方も他の方との距離を適度に保とうと譲り合ったりして、全く動かない感じではなかったので、全部の絵を見られましたし、私は空いている所から見ていく感じで廻っていくことができました。
昨年、東京都美術館で同じ内容の美術展をやっていたようで、そちらの紹介の写真なども見ましたが、名古屋の方が若干狭く感じ、作品と作品の間にあまり空間がないため、一つ一つをゆったりと見るという感じではなかったのが少し残念に感じましたが…。
このゴッホ展の副題にもあります「響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」。
このヘレーネとフィンセントとは一体、誰なのか気になりましたので解説を見ていくと、ヘレーネはヘレーネ・クレラー=ミュラーという女性の方で、フィンセントはご存じの通り、フィンセント・ファン・ゴッホのことです。
では、この二人はどういった関係なのでしょうか。
それがこのゴッホ展の肝になってくるようです。
ヘレーネはゴッホに直接会ったことはないのですが、彼の作品がまだ世間からそれほど評価されていない時代に大量に購入し、ゴッホの評価を世界中に知らしめた人物の一人なんだそうです。
ヘレーネはゴッホのどこに魅了されたのでしょうか。
それを知るためには、ヘレーネとはどんな女性なのかを知っておきましょう。
ヘレーネはドイツの小さな村に生まれ、会社を経営する父を持ち、裕福な家庭で育ちました。
しかし、両親とは宗教観の違いなどから不和になり、父の願いで会社のビジネスパートナーだったオランダ人の青年アントンと結婚し、オランダに移り住みました。
そこでアントンによって会社はますます発展し、オランダで一番のお金持ちだといわれるようになりました。
ところが、子供を3人授かれどもどこか満たされない思いを持ちながら生きていたヘレーネが、37歳ごろに娘の美術教師であった画家であり美術評論家のクレマーと知り合い、美術の世界に入りました。
そして、文化的なことに興味がない子供たちへの失望などから、美術によりいっそう精神的な慰めをもとめていきました。
命にかかわる大手術を経験したことが転機となり、美術館設立の夢を掲げるようになりました。
夫のアントンの協力のもとで、戦争や世界大恐慌の影響を受けながらも凄まじい勢いで作品を収集し、1938年7月に念願であった「クレラー=ミュラー美術館」が完成し、初代館長に就任しました。
ところが、翌1939年12月、70歳でこの世を去りました。
彼女の人生は、両親との確執、子供たちとの溝、母でありながらも一人の女性として人生を歩むことへの渇望などを心に抱えながらの人生だったようで、どこかいつも満たされませんでした。
そのぽっかり空いた心の穴を埋めるようにゴッホの絵画を収集していったといわれています。
ゴッホが1853年から1890年、ヘレーネが1869年から1939年と時代を少しだけ重ねて生きた二人ですが、前述のとおり、ヘレーネがゴッホの作品を手に取ったのは彼が亡くなった後です。
1908年からのおよそ20年間で、90点を超える油彩画と約180点の素描・版画を購入しています。
その中の貴重な68点を、ゴッホが住んでいた場所にわけて展示されていました。
「オランダ時代」、「パリ」、「アルル」、「南フランス」
それぞれの時代にそれぞれの特徴があり同じ人間が描いたのか、と驚くばかりでした。
これは、見る人それぞれに感じ方があるでしょうから、直接ご覧になった時のために私の思いは控えますが、ゴッホのあの描き方に至るまでの過程が手に取るようにわかる感覚でした。
その間も悩みぬいていたこともわかります。
作品と合わせて、弟テオに向けて書いた手紙なども紹介されているので尚のことです。
ヘレーネはゴッホのどこに魅了されたのか。
それはつまり、ゴッホの深く激しい精神性が生み出した芸術に魅了されたのではないでしょうか。
苦悩の末に美術館を設立するという夢を実現したヘレーネの人生と、深く激しい精神性が生み出した芸術を作りながらも37歳という若さで自ら命を絶ったゴッホの魂が響きあった作品展であったような気がしました。
最後に余談ですが、ゴッホの作品が並ぶ中、ルノワールが1点展示されていまして、これがなんだか心のオアシスのような存在でしばらくその場を動きたくないくらいでした。(笑)
みなさまもご興味ありましたら4月10日までの開催ですので、行かれてくださいませ。
それでは、ごきげんよう。
(スタッフM)
Hello everyone.
It’s getting warmer little by little nowadays when you can feel the blooming of peaches and cherry blossoms in the store, but how about in your area?
During such spring, I went to the Van Gogh exhibition.
From February 23, 2022, “Van Gogh Exhibition: Resonating Souls Helene and Fincent” began at the Nagoya City Museum of Art.
Here in Nagoya, you can see Van Gogh’s paintings nearby! I was driven by the urge to go, aiming for the ticket on the day
It was inevitably crowded and I intended to give up if I couldn’t buy the ticket, but since it was a weekday, I managed to buy the ticket on the day. (I noticed later, but it seemed that the ticket information on the day of the ticket was also posted on Twitter.)
Since the entrance is on an hourly basis, you will be lined up until the time you enter, and then you will enter.
When you enter with excitement, it is quite crowded even if you have restricted admission.
However, all of them gave up trying to keep a proper distance from other people, and it didn’t feel like they weren’t moving at all, so I could see all the pictures, and I’ll start from a vacant place. I was able to go around with a feeling.
It seems that he was doing an art exhibition with the same content at the Tokyo Metropolitan Art Museum last year, and I saw the photos of that introduction, but I felt that Nagoya was a little narrower and there was not much space between the works, so I was a little disappointed that I didn’t feel like looking at each one in a relaxed manner …
The subtitle of this Van Gogh exhibition is “Sounding Souls Helene and Fincent”.
I was wondering who Helene and Vincent were, so when I looked at the explanation, Helene was a woman named Helene Kröller-Muller, and as you know, Vincent van Gogh. It’s Van Gogh.
So what is the relationship between the two?
That seems to be the heart of this Van Gogh exhibition.
Helene has never met Van Gogh in person, but he is one of the people who bought a lot of his work at a time when it was not so well received by the world and made Van Gogh’s reputation known all over the world. ..
Where was Helene fascinated by Van Gogh?
To know that, let’s know what kind of woman Helene is.
She was born in a small village in Helene, Germany, she had her father who runs a company and grew up in a wealthy family.
However, she became discordant with her parents due to religious differences, and at the request of her father, she married Anton, a young Dutch man who was a business partner of her company, and she moved to the Netherlands. ..
So Anton made the company more and more developed and is said to be the richest man in the Netherlands.
However, Helene, who had three children but lived with some unsatisfied feelings, became acquainted with the painter and art critic Clemmer, who was an art teacher for her daughter around the age of 37. , She entered the world of art.
And she sought more spiritual comfort from art, partly because of her disappointment with her children who weren’t interested in her culture.
Her life-threatening major surgery was a turning point for her, and she began to dream of establishing a museum.
With the help of her husband Anton, she collected her work with tremendous momentum despite the effects of the war and the Great Depression, and in July 1938 her long-cherished wish, “Kröller-Muller.” The “Museum” was completed and became her first director.
However, she died the following December, 1939, at the age of 70.
Her life is her life with a feud with her parents, a ditch with her children, a thirst for her life as a woman while being her mother. It seemed like it was, and I wasn’t always satisfied somewhere.
She is said to have collected Van Gogh’s paintings to fill the gaping hole in her heart.
Van Gogh lived from 1853 to 1890 and Helene lived from 1869 to 1939, but as mentioned above, Helene picked up Van Gogh’s work after he died. am.
In the 20 years since 1908, she has purchased over 90 oil paintings and about 180 drawings and prints.
The precious 68 of them were displayed separately in the place where Van Gogh lived.
“Dutch era”, “Paris”, “Arles”, “Southern France”
It was amazing that each era had its own characteristics and was drawn by the same person.
This will be felt by each viewer, so I will refrain from thinking about it for when I see it directly, but it feels like I can grasp the process leading up to that way of drawing Van Gogh. was.
You can also see that I was worried during that time.
Along with her work, a letter written to her younger brother Theo is also introduced, which is even more so.
Where was Helene fascinated by Van Gogh?
Perhaps she was fascinated by the art created by Van Gogh’s deep and fierce spirituality.
An exhibition of works by the life of Helene, who realized her dream of establishing an art museum after suffering, and the soul of Van Gogh, who died at the young age of 37 while creating art created by deep and intense spirituality. I felt like it was.
Last but not least, while Van Gogh’s works were lined up, one Renoir was on display, and I didn’t want to move there for a while because it was like an oasis of mind. (Lol)
**********************
まだまだ寒い日が続いております、体調など壊さぬようお気をつけてお過ごしくださいませ。
生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。
ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
風光舎は、出張買取も強化しております。
愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。
どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区・骨董 買取
『古美術 風光舎 名古屋店』
TEL 052(734)8444
10:00-17:00 OPEN