良寛さんについて_(愛知県名古屋市千種区 古美術風光舎 出張買取致します) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

良寛さんについて_(愛知県名古屋市千種区 古美術風光舎 出張買取致します)

2021.03.29

昨日の雨が嘘のように、本日は青空が眩しいほどの晴天です。

五月並みの気温になるそうで…外を歩く方々も

上着など召されず軽装で歩いていらっしゃいます。

ところで皆さま、良寛さんをご存知ですか?

名古屋では数年前に徳川美術館で展示がありましたから、

そちらでご覧になった方もいらっしゃることと思います。

江戸時代後期、名主の家に生まれながらも争いごとを好まず出家し、

地位も名誉も捨て、ただひたすら子どもたちと遊ぶことを喜びとした良寛さん。

人柄を感じられる温もりのある書や詩歌をたくさん残しています。

 

この季節に相応しい句をひとつ_ 「子どもらと手毬つきつつこの里に  遊ぶ春日はるひは暮れずともよし」

 

越後育ちのスタッフTは良寛さんの逸話を面白おかしく聞きながら育ちました。

子どもの頃から自由人だったらしく、朝寝坊して叱られて、上目づかいで父親を睨み、

「父母を上目で睨むような者は鰈(かれい)になってしまうぞ!」と言われると、

夕方まで海岸に佇み、探しに来た家人に「まだ自分は鰈になっていないか?」と尋ねたとか。

托鉢僧になってからも、子どもたちと遊ぶのが大好きで、

かくれんぼでは、隠れたまま子どもたちに見つけてもらえず、翌日まで待っていたとか…。

(銘菓かくれんぼ あります。ブッセです。今ではママレード味が好き!昔は苦手でしたけどね。)

夜中に泥棒に入られたときには、粗末な住まいの五合庵(ごごうあん)には盗る物もなく、

良寛さんは寝たふりをしたまま転がって、自分の寝ていた布団を持たせたとか…

いや自由すぎるでしょう…!

 

そんな良寛さん、特にバブル終焉期に人気が高まっていたように感じます。

(年齢が判かっちゃいますね…⁉)

当時はオンリーワンという言葉もまだフューチャーされず、

まだまだナンバーワンを目指せ!という世相の中、

世俗に縛られない自由な生き方が当時の人々の心を捉えたのでしょう。

 

余談ですが、

「そういえば良寛さんの草庵・五合庵を訪れたことがなかったな~」と

スタッフTが2019年に国上山・国上寺(くがみやま・こくじょうじ)に立ち寄ると…

なんと御堂の壁に『イケメン絵巻』と称して、 寺に縁のある五人の偉人が描かれているではありませんか!

(源義経・武蔵坊弁慶・上杉謙信・酒吞童子・良寛)

それがなぜか、皆ほぼ半裸。その中に良寛さまも…いわゆる細マッチョですか?

これは私の知っている良寛さんではない!と衝撃を受けながらも

世界的なアーティストである日本画家・木村了子氏のバランスの取れた品格のある筆致に

これは流石だな~と深い感銘も受けてまいりました。

 

しかしながら、

越後最古の寺と謳われる名刹・国上寺でさえ、

存続のためにあれほどの勝負をかけねばならないとは...

またこの時勢で大変だと思います。

お寺、頑張って下さい!

 

 

Like yesterday’s rain was a lie, today is a sunny day with a dazzling blue sky. It seems that the temperature will be about the same as May … Some people walk outside You are walking in light clothing without wearing a jacket.

By the way, do you all know Ryokan-san? In Nagoya, there was an exhibition at the Tokugawa Art Museum a few years ago, so I’m sure some of you have seen it there. Although he was born in the family of a village head, he did not like conflicts and left home. Ryokan, who abandoned his position and honor, was just happy to play with the children. I have left a lot of warm works and poems that make me feel personality.

 

Staff T, who grew up in Echigo, grew up listening to Ryokan’s anecdote in a funny way.

He seems to have been a free person since he was a child

I overslept in the morning and was scolded, staring at my father with a superorder,

When I was told, “Anyone who looks at his parents with his eyes will become a flatfish!”

He stayed on the beach until the evening and asked the housekeeper who came to look for him, “Are you still a flatfish?”

Even after becoming a Dhutanga monk, I love playing with children,

In hide-and-seek, the children couldn’t find it while hiding, so they waited until the next day.

(There is a famous confectionery hide-and-seek. It’s Busse. I like marmalade! I hated it when I was a kid.)

“Haruhi Kasuga, who plays in this village while playing Temari with children, doesn’t have to be dark.”

When a thief entered in the middle of the night, there was nothing to steal in the poor Gogoan.

I pretended to be asleep and rolled around, giving me the futon I was sleeping on …

No, it’s too free …!

 

I feel that Ryokan-san, especially at the end of the bubble, became more popular.

(You know my age …)

At that time, the word “only one” was not yet featured,

Aim for number one! In the world of

The free way of life that is not bound by the world may have captured the hearts of people at that time.

 

By the way,

“I’ve never visited Ryokan-san’s Kusuan and Gogoan.”

When Staff T stopped by Kugamiyama / Kokujoji a few years ago …

There are five great people who are related to the temple, called “Ikemen Emaki” in Mido!

(Minamoto no Yoshitsune, Benkei Musashibo, Kenshin Uesugi, Shuten-doji, Ryokan)

For some reason, it’s almost half-naked. Among them, Ryokan-sama … is it a so-called fine macho?

This is not Mr. Ryokan I know! While being shocked

For a well-balanced and dignified brush stroke by Japanese-style painter Ryoko Kimura, a world-famous artist

I was deeply impressed with it.

 

Even the famous temple, Kugami-ji, which is said to be the oldest temple in Echigo, has to play such a game. .. ..

Also, I think it will be difficult at this time.

Good luck 、the temples!

*********************

想い出のある大切な品々も、どうしても整理しなければならないこともあります。
その際は愛知県名古屋市千種区にあります古美術風光舎まで、どうぞご相談下さい。

お持ち込みはもちろんのこと、どんなにご近所でも出張買取もさせていただいております。

名古屋近郊だけでなく、愛知・岐阜・三重・その他の地域へも伺えますので、
先ずはご連絡お待ちしております。

古美術風光舎 名古屋店(10:00~17:00)
052-734-8444

*********************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ