ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

442年ぶり天体ショー(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2022.11.09

皆さま、こんにちは、スタッフMです。

 

 

昨日は日本全国で皆既月食が見られましたね!道行く人は足を止めて、秋夜の天体ショーを眺めたり、写真を撮ったりされる方も多くいらっしゃったと思います。

私もどうにかスマホで撮れないかアプリなども入れてチャレンジしてみましたが、なかなか難しくスマホの限界を感じました…

 

11月に入り朝晩はやはり冷え込みます。昨晩も厚手の上着を羽織って月を観察していましたが、体が冷えてきたので家を出たり入ったりの繰り返し(笑)

 

 

今回は月食の最中に月が天王星を隠す「天王星食」も起こりました。これは日本で皆既月食の最中に惑星食が起こるのは1580年(土星食)以来、442年ぶりと、とても珍しいことだそうです。

 

この天王星は肉眼で見るのはなかなか難しく、双眼鏡や望遠鏡を使うと観察できるそうですが、自宅の双眼鏡では月の模様やクレータなどは見えましたが、天王星は見つけることができず、ニュースの中継で見ました。

月の端から小さく点のようなものがくっついていて、どうやらそれが天王星だそうです。私の想像とは少し違っていましたが、それでもこの瞬間に見ることができて良い思い出になりました。

 

ちなみに次「皆既月食×天王星食」が同時に起こるのは、なんと2235年6月2日、そして月食中の惑星食を日本で見られるのは2344年7月26日・・なんと322年後!!当然私はもういないのでこれが人生で最初で最後ということです。 とっても貴重な経験でした。

 

 

皆既月食のお話に戻りますが、月食中、月が地球の影に隠れても真っ暗にならず赤くなると言われていたとおり、本当に赤く見えたことが印象的で陰にも色があるんだなぁ~なんて考えたり。

 

実はこの皆既月食中の赤色は赤銅色(しゃくどういろ)と呼ばれ、地球を覆う大気を通過する太陽光がレイリー散乱の影響を受け赤色に見えます。これは朝焼けや夕焼けと同じしくみだとか。

また部分月食の欠けた部分には、成層圏のオゾン層で青い光以外が吸収されることで生まれる”ターコイズフリンジ”という青い帯も見られるそうです。

 

またあまり良いことではありませんが、皆既月食の赤銅色はレイリー散乱で生まれるため、地球の空が汚れていればいるほど赤黒くなるそうなのです…

そう考えると安土桃山時代に見えた皆既月食×天王星食では、月は何色に見えていたのでしょうか。

 

考え始めたらきりがありませんので、月のお話はここまでとさせていただきます。

 

(ちなみに今回載せた写真は父から送られてきた写真、昔買ったデジカメで撮ったそうです。模様がくっきりと見えてとっても美しいです。)

 

 

Hello everyone, this is Staff M.

A total lunar eclipse was seen all over Japan yesterday! Passers-by must have stopped to watch the autumn night astronomical show and take pictures. I also tried to install an app to see if I could shoot with my smartphone somehow, but it was quite difficult and I felt the limits of my smartphone…

In November, mornings and evenings are cold. Last night, I put on a thick jacket and observed the moon, but my body was getting cold, so I kept going in and out of the house.

This time there was also a “Uranus eclipse” where the moon hides Uranus during the lunar eclipse. This is the first time in 442 years since 1580 (Saturn eclipse) that a planetary eclipse occurs during a total lunar eclipse in Japan.

 

It is said that this Uranus is difficult to see with the naked eye and can be observed with binoculars or a telescope. With my binoculars at home, I could see the moon’s patterns and craters, but I could not find Uranus. I saw it in A small point-like object sticks from the edge of the moon, and it seems that it is Uranus. It was a little different from what I had imagined, but it was still a good memory to be able to see it at this moment.

 

By the way, the next “total lunar eclipse x Uranus eclipse” will occur at the same time on June 2, 2235, and the planetary eclipse during the lunar eclipse will be visible in Japan on July 26, 2344, 322 years later. ! ! Of course, I am no longer with me, so this is the first and last time in my life. “It was a very valuable experience.”

Going back to the story of the total lunar eclipse, it was said that during a lunar eclipse, even if the moon is hidden behind the shadow of the earth, it turns red instead of being completely dark. What do you think?

 

In fact, the red color during this total lunar eclipse is called copper-red, and the sunlight passing through the atmosphere that covers the earth appears red due to the influence of Rayleigh scattering. This is the same as sunrise and sunset. In addition, in the missing part of the partial lunar eclipse, a blue band called “turquoise fringe” can be seen, which is created by the absorption of light other than blue light in the stratospheric ozone layer.

Also, although it’s not a very good thing, the copper color of a total lunar eclipse is produced by Rayleigh scattering, so the dirtier the Earth’s sky, the darker the red. Considering this, what color did the moon look like in the total lunar eclipse x Uranus eclipse seen in the Azuchi-Momoyama period? Once I start thinking about it, there is no end to it, so I will stop talking about the moon here.

 

(By the way, the photo I posted this time was sent to me by my father and was taken with a digital camera he bought a long time ago. The pattern is clearly visible and very beautiful.)

*********************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

朝晩少々お寒くなってまいりましたので、お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

 

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

#皆既月食#月#天王星食#天王星

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ