ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

大寒の候・・・(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董・古道具 買取いたします 古美術風光舎 名古屋店)

2022.01.20

皆様、こんにちは。

今日は自転車に乗っていても風が冷たくて、信号待ちの度に、何度か心が折れそうになったスタッフMです。

それもそのはず、カレンダーを覗くと、今日は「大寒」でした。

二十四節気において冬の最後を締めくくる約半月で、一年のうちで最も寒い時期と言われます。

今朝のニュースでも、滝が凍った氷瀑の映像が流れていて、流れる水が凍るとは、なんという冷たさか…と驚いたほどです。

 

(写真は先日、神社で行われたどんど焼きです。

目から暖を取りたくて…。)

 

でも、そんな寒い日に産まれる貴重な卵のことを「大寒卵」と言うそうです。

それを子供が食べると体が丈夫になり、大人が食べると金運が上がるとされ、縁起が良いものといわれているとか…。

今でこそ品種改良によってニワトリは一年中卵を産みますが、昔は寒い季節は卵を産まなかったそうなんです。

そのため、寒い時期に産まれる卵は大変貴重なもので、寒さに負けることなく産み落とされた卵には滋養があり、強運を持っていると信じられ、縁起物として扱われるようになったようです。

 

他にも、寒の頃(小寒の1月5日から大寒の2月2日まで)に食べたり飲んだりするといいものがあるようなので調べてみました。

まず、「寒の水」です。

昔から、寒の時期に汲んだ水には霊力が宿ると考えられていたようです。

1年で1番寒いこの時期には、ばい菌も繁殖力が低下するので、おいしい水が無料で飲める井戸や湧き水が近くにあれば、もらってくるといいそうですよ。

そして、水によって味にかなり影響がでる味噌や醤油、日本酒などの仕込みも、この寒の水を使って行われるようです。

「寒仕込み」や「寒造り」と書かれているものはこの時期に仕込まれているものなんですね。

 

(寒造りの日本酒を入れて飲みたいですね。)

 

続いては、「寒ブリ」や「寒サバ」です。

寒い時期の魚や貝は、春からの産卵にむけて栄養を蓄えます。

だから脂がのって、とてもおいしくなるんですね。

寒ブリ、寒サバ、寒サワラ、寒シジミなどなど。

先日、我が家の食卓にサバを出したところ、魚嫌いの息子が「これはうまい。なんなんだ、この脂のうまさは…。」と感動しておりました。

嫌いという者をも魅了する寒の時期の魚介類、おそるべしです!

 

この時期、旬のお野菜でもある「小松菜」も一つです。

小松菜は寒さに強く霜が降りた後の方が甘くなり、葉も柔らかくなります。

栄養素もビタミン、ミネラルが豊富に含まれている緑黄色野菜で、免疫力の高いβカロチンや、喉や肺の呼吸器系統を守るビタミンAもあります。

風邪やコロナに負けない体を作るためには、とても良い食べ物ですよね。

 

お野菜でいえば、「水菜」もその一つです。

もともと冬に強い野菜として大寒の時期が旬です。

風邪の予防や疲労回復には欠かせないビタミンCが豊富に含まれています。

また、カリウムやカルシウムといった骨の形成に役立つ栄養も多く含まれています。

 

果物では「金柑」があります。

この時期は露地物が出回るようで、散歩で歩いていても鈴なりに実がなった金柑の木を見かけると、とても豊かな気持ちになるものです。

栄養が豊富に含まれるのは皮の方で、ビタミンCがたっぷり入っているようです。

ご存じの通り、咳止めの効果もあり、昔からある金柑のど飴は有名ですよね。

私は、この時期になると誰かが金柑を甘く煮てくださるので、それが楽しみの一つでもあります。

ちなみに、聞くところによると、作るのはとてもお手間がかかるんですってね。

切り込みを入れて種を取ってから煮るんですものね。

食べるのは一瞬なので、本当に恐縮なわけですが…。

 

 

このように「大寒」にはこういったものを食べるといい、ということを調べてみましたが、

食べ物だけでなく、その季節にあった過ごし方をすることは、体に無理をさせないで過ごせるという意味でも、大切なことなのかな、と思いました。

また、寒い時期に体を冷やす夏の野菜を食べない、とか胃腸の働きが鈍る冬は消化が良いものを食べる、とかいう昔からの知恵は、生きていくうえでとても大切にしていきたいと思います。

 

 

「大寒」が終わると春の始まりである「立春」を迎えます。

その春を気持ちよく迎えるためにも、今できることをコツコツ積み重ねていこうと思った次第でありました。

お読みくださり、ありがとうございました。

 

(スタッフM)

 

Hello everyone.

Today, even though I was riding a bicycle, the wind was cold, and every time I waited for a traffic light, I was about to break my heart several times.

That should be it, when I looked into the calendar, it was “great cold” today.

It is about half a month that ends the end of winter in the 24th solar term, and is said to be the coldest time of the year.

Even in the news this morning, there was an image of an icefall with a frozen waterfall, and I was surprised at how cold it was when the flowing water froze.

 

However, it is said that the precious eggs laid on such a cold day are called “great cold eggs”.

It is said that when a child eats it, the body becomes stronger, and when an adult eats it, the fortune increases, and it is said to be auspicious.

Nowadays, chickens lay eggs all year round due to breeding, but in the past they did not lay eggs in the cold season.

Therefore, the eggs laid in the cold season are very valuable, and the eggs laid without losing the cold are believed to have nourishment and good luck, and it seems that they have come to be treated as a lucky charm.

 

There seems to be other good things to eat and drink during the cold season (from January 5th in the cold to February 2nd in the cold), so I looked it up.

First is “cold water”.

It seems that it has long been thought that the water drawn during the cold season has spiritual power.

During this coldest season of the year, the fertility of germs also declines, so if you have a well or spring water nearby where you can drink delicious water for free, you should get it.

And it seems that the preparation of miso, soy sauce, sake, etc., whose taste is significantly affected by water, is also done using this cold water.

The ones with the words “cold preparation” and “cold brewing” were prepared at this time.

 

Next are “Kanburi” and “Kan mackerel”.

Fish and shellfish in the cold season store nutrients for spawning from spring.

That’s why it gets fat and it tastes very good.

Cold yellowtail, cold mackerel, cold Spanish mackerel, cold clam, etc.

The other day, when I put mackerel on my table, my son, who hates fish, was impressed with “This is good. What is the taste of this fat …”.

It is a terrifying fish and shellfish in the cold season that attracts even those who dislike it!

 

At this time of year, “Komatsuna”, which is also a seasonal vegetable, is one.

Komatsuna is strong against the cold and becomes sweeter after frost, and the leaves become softer.

It is a green-yellow vegetable that is rich in vitamins and minerals as well as nutrients, including β-carotene, which has high immunity, and vitamin A, which protects the respiratory system of the throat and lungs.

It’s a very good food to build a body that can withstand colds and corona.

 

Speaking of vegetables, “mizuna” is one of them.

Originally, it is a season when it is very cold as a vegetable that is strong in winter.

It is rich in vitamin C, which is essential for the prevention of colds and recovery from fatigue.

It also contains a lot of nutrients such as potassium and calcium that help bone formation.

 

There is “kumquat” in fruits.

It seems that open-air objects are on the market at this time of year, and even if you walk on a walk, you will feel very rich when you see the kumquat trees that bear fruit like bells.

It is the skin that is rich in nutrients, and seems to be rich in vitamin C.

As you know, it also has a cough-preventing effect, and the old kumquat throat lozenge is famous.

At this time of year, someone will boil the kumquat sweetly, which is one of the pleasures.

By the way, I heard that it takes a lot of time to make.

You make a cut, take the seeds, and then boil.

It’s a moment to eat, so I’m really sorry …

 

In this way, I tried to find out that it is good to eat such things in “Dahan”.

I think it’s important not only to eat food, but also to spend time in a way that suits the season, in the sense that you can spend your time without overdoing it.

Also, I would like to cherish the old wisdom of not eating summer vegetables that cool the body in the cold season and eating digestible foods in the winter when the gastrointestinal function is slow. ..

 

 

 

When the “great cold” is over, the beginning of spring, “Lichun”, will be reached.

In order to welcome the spring comfortably, I decided to continue to do what I can do now.

 

Thank you for reading.

 

(Staff M)

 

**********************

 

このところの寒い日が続いております、体調など壊さぬようお気をつけてお過ごしくださいませ。

 

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00ope

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ