新しい学び方(愛知県名古屋市千種区・骨董 買取 古美術 風光舎より)
2021.05.18
本日はお子さま世代にも読んでいただるつぶやきを…
子どもの頃、皆さまも一度は手にしていたのではないでしょうか。
まんが学習シリーズ「日本の歴史」「世界の歴史」。
学校の図書室に並んでいた…懐かしいですよね。
こども図書館でもいつの時代も人気上位にランクインでしょう。
他の本たちとはちょっとくたびれ具合が違いますから^^
今年2月に新しく発売された角川まんが学習シリーズ「世界の歴史」を監修された東京大学名誉教授の羽田正氏のインタビュー記事より、その面白さを改めて発見したいなと思います。
羽田教授いわく、このシリーズの大きな役割として、新しい世界史の理解法として注目される「グローバル・ヒストリー」の考え方を知り、歴史をしっかり理解しようというテーマが根底にはあるとのことです。
時代ごとに20巻にわけて世界の歩みを紹介。
そして、各巻の冒頭でその時代の世界の全体像を示したうえで、地域ごとに何があったのかをマンガで説明する構成。
「古代中国」や「ローマ帝国」など地域に分けてまとめるのではなく、その時代の世界を見渡せるようになっているそうです。
そのわけは、羽田氏が提唱する「グローバル・ヒストリー」という考え方に基づいて作られているからなのだそう。
地域や国ごとに時代をたどる「縦の流れ」に加え、同時代に世界で何が起きていたかという「横のつながり」を見る__という歴史理解の方法とのこと。
確かに、古美術の歴史を検索していると、日本のこの時代、隣国はどういう状況だった?友好な関係だった?などと思うことが度々あります。
(これは歴史が苦手であったスタッフI ならではの苦労でしょうか笑)
国や地域ごとに歴史を学べば、”日本史は自分たちの歴史、それ以外はよその国の歴史” といった認識になりがち。
グローバル・ヒストリーなら、いわば地球を単位にして理解することになるので ”これは私たちの歴史だ” ととらえられるというわけですね。
「グローバル化が進んだ現代では、自分の国を見ているだけでは、様々な問題に太刀打ちできなくなっています。自分たちの歴史として世界全体をに過去を学ぶことが大切です。」と羽田氏は語っておられます。
こうした考え方は学校にも取り入れられ、高校の新学習指導要領で2022年度の新設が決まった必修新科目「歴史総合」。
日本史と世界史を融合し、18世紀以降の近現代史に特化した内容になるとのことです。
さらに、歴史を学ぶことにはどんな意味があるのだろうかとの問いに、
「過去を学ぶことで、今を生きるためのヒントが得られるのです」とのご回答。
歴史は過去の積み重ね__
今の生活や文化がどのように出来上がったのか、現代社会が抱える課題はなぜ起きたのか。
歴史を知れば、現代をより理解できる。
「女性を差別する発言が問題になっている今なら、男女平等が唱えられるようになったのは何がきっかけで、いつからなのかを知らなければ、間違った対応をとってしまうかもしれない。年号を語呂合わせで暗記するような勉強では、今を生きるための知見は得られないだろう。」
この考え方、興味の持ちよう、現役のころに気づいていれば、今頃わたしも歴女になっていたでしょうか。
悲しいもので、丸暗記の苦しい記憶しか蘇ってきません泣。。
今回のこのシリーズも子供向けと侮ることなかれ。
日本が誇る漫画文化で、大人でも学びなおしにはもってこいでしょうか。
ストーリー仕立ての構成は、歴史の大筋をつかむのに最適とのことです。
その後に教科書を開けば、まんがのストーリーと紐づけて理解が深まるという仕組みですね。
今のこの状況、歴史は繰り返すを身をもって体感している気がします。
でもいつの世もそれを乗り越えて、こうして未来は必ず作られている。
先人たちの功績から学べることはまだまだたくさんありそうです。
今こそ、過去の出来事から知恵を吸収し、さらなるグローバルな視野を身につけたいと思います。
Today’s tweet that was read by the children’s generation .
When I was a kid, I think everyone had it once.
Manga learning series “History of Japan” “History of the world”.
I was lined up in the school library . I miss you.
Even in the children’s library, it will always be ranked high in popularity.
I’m a little tired from other books ^^
I would like to discover the fun again from the interview article of Mr. Masashi Haneda, an emeritus professor at the University of Tokyo, who supervised the Kadogawa Manga learning series “History of the World”, which was newly released in February this year.
According to Professor Haneda, the main role of this series is to learn the concept of “global history”, which is attracting attention as a new way of understanding world history, and to understand history firmly.
Introducing the history of the world in 20 volumes for each era.
Then, at the beginning of each volume, after showing the whole picture of the world of that era, what happened in each region is explained in manga.
Instead of grouping them into regions such as “Ancient China” and “Roman Empire,” they are able to see the world of that era.
The reason is that it is made based on the idea of ”global history” advocated by Mr. Haneda.
In addition to the “vertical flow” that traces the times by region and country, it is a method of historical understanding that sees the “horizontal connection” of what happened in the world at the same time.
Certainly, when searching for the history of antique art, what was the situation in neighboring countries at this time of Japan? Was it a friendly relationship? I often think that.
(Is this a difficult task unique to Staff I, who was not good at history?)
If you study the history of each country or region, you tend to recognize that “Japanese history is our own history, and other countries’ history”.
In the case of global history, we understand it in units of the earth, so we can think of it as “this is our history.”
“In today’s globalized world, it is no longer possible to compete with various problems just by looking at one’s own country. It is important to learn the past from the entire world as our own history,” says Haneda. Is talking about.
This way of thinking has been incorporated into schools, and the compulsory new subject “History synthesis” has been decided to be newly established in 2022 in the new high school curriculum guidelines.
It is said that the content will be specialized in modern history after the 18th century by fusing Japanese history and world history.
Furthermore, when asked what it means to study history,
“Learning the past gives us hints for living in the present,” he said.
History is the accumulation of the past __
How was the current life and culture created, and why did the challenges facing modern society arise?
If you know the history, you can understand the present age better.
“Now that the remarks that discriminate against women are a problem, we may take the wrong action if we don’t know what triggered the advocacy of gender equality and when. Studying by memorizing the year in puns will not give you the knowledge to live in the present. ”
If I had noticed this way of thinking and interest in it when I was active, would I have become a reki-jo by this time?
It’s sad, and only the painful memory of rote memorization comes back. ..
Don’t underestimate this series for children.
The manga culture that Japan is proud of makes it perfect for adults to relearn.
The story-tailored composition is perfect for getting a feel for history.
If you open the textbook after that, it will be linked to the story of the manga and deepen your understanding.
I feel that this situation and history are being repeated.
But the world has overcome it, and the future is surely created in this way.
There seems to be much more to be learned from the achievements of our predecessors.
Now is the time to absorb wisdom from past events and gain a more global perspective.
生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方もいらっしゃると思います。
ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
風光舎は、出張買取も強化しております。
愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。
どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区・骨董 買取『古美術 風光舎 名古屋店』
TEL:052-734-8444
I think that some people are organizing important items as their lifestyle changes.
Here at Fukosha, we purchase various genres such as paintings, jewelry, and hobby items in addition to antiques and antiques.
Please feel free to contact us even if you have been tidied up and are wondering if this kind of thing is okay.
Fukosha is also strengthening business trip purchases.
We will make business trips not only to Aichi prefecture but also to Gifu prefecture, Mie prefecture and other prefectures.
No matter how close you are, we are looking forward to your call.
Chikusa-ku, Nagoya-shi, Aichi, antique purchase “Antique Fukosha Nagoya store”
TEL: 052-734-8444