ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

古いもの楽しみ方はいろいろある。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董品買取 古美術風光舎)

2024.03.19

みなさまこんにちは、スタッフYでございます。

 

 

 

 

先日亡くなられた世界的指揮者小澤征爾さんの追悼番組がこのところたくさん放映されております。世界の音楽界に多大なる貢献をされたその功績に心からの感謝と共に、まずは深い哀悼の意を表したいと思います。

 

そんな中、先日拝見しましたHNKの

終わのない実験~「世界のオザワ」が追い求めた音楽~

たいへん感慨深かったですが、ご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

番組の最後に2010年彼が病気療養から初めて復帰し、7分間だけのステージとなったチャイコフスキーの「弦楽セレナーデ」。全楽章は体力的に難しいとのことで1楽章のみの演奏でしたが、その復帰に向けての彼の様子などもまじえた内容だったのですが、自分的に今後忘れられない1曲となりました。小澤征爾さんが、彼の世界観や復帰明けの彼の人生観などがあの7分間にぎゅっとつまった演奏でして、TV越しではありましたが、思わず正座して聞いておりました。

 

たぶん、あの会場におられた方もこの7分を聞き逃すまいと物凄く集中したことでしょう。今でもその緊張感がTV越しに伝わってきました。その素晴らしい緊張感の中、ステージと客席が一緒になって作った渾身の1曲だと思いました。

 

また、この「弦楽セレナーデ」なんですが、かつて某人材派遣会社のCMで使われておりました。「あ、あの曲ね。」と、みなさんわかる有名な曲なのですが、こちらの「弦楽セレナーデ」はいたって滑稽といっては失礼なのですが、ちょっと笑えるあの映像とよく似あっておりました。そう、どちらも同じ曲なのです。

 

いつも時代の古い骨董や古美術品を手にとって仕事をしているせいでしょうか。古いものが意外と現代の生活にもしっくり馴染んだり、着物をリフォームしてお洋服にしている方もいたり、最近ですと古民家をリノベしたお店などのように一周回ってお洒落だな…なんて思ったり。混在したり進化したり復活したりすることが面白く思えてくるのですが、それは手に取れるもの目に見えるものだけに限らないような気がいたしました。

 

クラシックなども一見敷居の高そうな音楽ではあるのですが、小澤征爾さんが指揮された演奏も某派遣会社のCMも同じ「弦楽セレナーデ」でして、先ほどの演奏の緊張感とCMの滑稽感は同じ曲が作り出したものとは…。

 

チャイコフスキーが現在この曲が流れるCMをみるとどんなことを思うかはわかりませんが、これらの曲やこれらの曲を耳にする場面がどのように過去(古いもの)と未来が今後どう混在して進化したり復活したりするのか。「弦楽セレナーデ」ではないですが、その行方がちょっと楽しみにもなってきました。

 

それではごきげんよう。

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

 

Recently, many memorial programs for the world-famous conductor Seiji Ozawa, who passed away the other day, have been aired. I would like to express my deepest condolences as well as my heartfelt gratitude for his great contribution to the world of music.

 

In the midst of all this, I saw a program on HNK the other day.

The Endless Experiment: The Music of the World’s Ozawa

It was very moving, and I am sure some of you may have seen it.

 

At the end of the program, he performed Tchaikovsky’s “Serenade for Strings,” which he performed for only seven minutes on stage after his first return to the stage in 2010 following his medical treatment. He performed only one movement, as it was physically difficult for him to perform all the movements, but the program also included his condition toward his comeback. Seiji Ozawa’s view of the world and his view of life after his comeback were all packed into those seven minutes of the performance.

 

I am sure that those who were in the audience must have concentrated so hard that they could not miss those 7 minutes. I could still feel the tension through the TV. I thought it was one of the most powerful pieces that the audience and the stage worked together in that wonderful tension.

 

This “String Serenade” was once used in a commercial for a certain temporary staffing agency. Everyone knows the famous song, “Oh, that song…” It would be rude to say that this “Serenade for Strings” was quite funny, but it matched the image of that commercial very well. Yes, they are the same song.

 

Perhaps it is because I always work with antiques and antique artifacts from the past. Old things fit surprisingly well into modern life, some people reform kimonos and turn them into clothes, and recently, I’ve seen stores that have renovated old private houses, which I think are stylish in a roundabout way…. I think it is interesting to see things mixing, evolving, and reviving, and I don’t think it is limited to things that can be picked up and seen.

 

Classical music is also a kind of music that at first glance seems to have a high threshold, but the performance conducted by Seiji Ozawa and the commercial for a certain employment agency are the same “String Serenade,” and I was surprised that the tension in the performance I just mentioned and the sense of humor in the commercial were created by the same music.

 

I do not know what Tchaikovsky would think when he sees the commercial in which this song is played today, but I wonder how these songs and the scenes in which we hear these songs will evolve or revive in the future, how the past (the old) and the future will mix together. It’s not a “string serenade,” but I’m kind of looking forward to seeing where it goes.

 

Have a good day.

 

 

*******************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ