ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

犬派か猫派か、どちらでしょうか。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董品買取 古美術風光舎)

2024.02.25

みなさまこんにちは、スタッフYでございます。

 

 

 

 

今朝、通勤途中に名古屋大学前を通過しておりますと、二次試験の案内の看板が。どうやら本日は二次試験のようであります。取材の方や心配そうにみつめる親御さんがいたりと、物々しい雰囲気はすぐにわかりました。

受験生のみなさん、ここまでの頑張りが発揮できますよう、知らない大人も車の中からエールを送ります。頑張ってください。

 

 

ところで最近、SNSなどで動物の動画や画像をよくみているのですが、画面一面動物ばかりが流れてくるようになりまして、ちょっと笑えてきます。やはりその中でも犬や猫の画像が多めでありますが。

 

 

 

 

どちらも可愛いのですが、みなさまは犬派?猫派?どちらでしょうか。ウサギ派、ブタ派…などいらっしゃるとは思いますが、とりあえず多勢のその二派ということで。

 

あるアンケートの調査では、「犬派? 猫派?」の問いに、「犬派」が59.2%、「猫派」が40.8%という結果に。全ての世代で犬派の方が多かった。20~40代は犬派が50%台にとどまったが、50代では65.9%、60代では62.7%と割合が高かったようです。ちょっと犬派が多いのかなところでしょうか。自分の中では、この二派が年替わり、日替わり、いえいえ時間替わりで入れ替わるのですが、まあ、どちらも好きです。

 

そういえば、昔、犬と猫をいっしょに飼っていたのですが、昔ですので躾などは程遠く、ただの逃亡・破壊癖のある犬と自由であざとかわいいを振りまいていた猫が、顔を見合わせるたびに眼(ガン)を飛ばし、終いには殴り合いのけんかをするような仲の悪さでありました。

 

よって、実際動物との暮らしとなると、いまだに夢が描けないままなのですが、映像や動画なので眺めてることは大好きでして、犬もいいな…、猫かわいいな…などと、日々犬派と猫派をさまよっております。

 

また、SNSで流れてくるような物分かりのいい躾の行き届いた仲睦まじい犬猫をみては、動物たちとこんなに優雅に暮らせる世界もあるのだ…と、いつも感心し憧れてたりもするのですが、同時に我が家で飼っていたあの子たちは、なんだったのだ…と、苦笑いしながら思い出したりもいたします。(今となっては暴れまくっていたあの子たちが懐かしい。)

 

 

 

 

そこで気になってきたのが、そんなワンちゃんネコちゃんたちとのお付き合いの歴史。

 

ワンちゃんは、縄文時代のおよそ400もの遺跡から、犬の骨が見つかっており、このことから、すでに縄文時代にはイエイヌ、いわゆる縄文犬が日本にいたと考えられております。

 

最も古い埋葬事例は、縄文時代早期の愛媛県上黒岩岩陰遺跡や佐賀県夏島遺跡から出土した犬の骨で、小型~中型の犬だったそうです。おそらく狩猟用に飼われていたのでしょう。ルーツについては日本犬と韓国犬、モンゴル犬の遺伝子が近いことが解明されており、東北アジアから韓国へ移入した犬がさらに日本へ渡ったことが指摘されました。ただし日本犬の中には東南アジアの犬と同型の遺伝子を持つものがいて、ルーツが1つではないこともいえます。

 

また、日本における最古のイエネコ(ヤマネコではなく、人に飼いならされた猫)の証拠は、2011年に調査された長崎県壱岐市のカラカミ遺跡(弥生時代後半)から発見された橈骨(前腕の骨)とされておりまして、遺伝子分析を行ったわけではありませんが、交易のあった韓国でもその時代の貝塚にネコ(猫の種類は特定されていない)の骨が発見されていることなどから、イエネコの可能性が高いと結論づけられたようです。これが本当にイエネコの骨であれば、弥生時代には飼い猫がすでにいたことになり、おそらく穀物をネズミの害から守るために飼われていたのでしょう。今までは確実な飼い猫の証拠は6~7世紀にならないとみられなかったため、もしカラカミ遺跡の骨がイエネコであるならば、日本での猫の歴史が大きく遡ることになるそうです。

 

とまぁ、ワンちゃんネコちゃんとの暮らしの始まりは、現在のSNSなどで登場するような「癒し」の存在というより人の生活と共に過ごす使役犬、使役猫としてのお付き合いから始まったようですが、時代ごとに役割こそ少し違ってきました。ですが、ワンちゃんやネコちゃん、長きにわたって私たちと暮らしていたことは確かですので、これからも人間に一番近い存在として、そばにいて癒してほしいものです。

 

それにしても、我が家で飼っていたあの二匹が縄文時代であれば、たいへん正解だったことはよくわかりました。

 

それではごきげんよう。

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

 

This morning, as I was passing by Nagoya University on my way to work, I saw a signboard informing me of the second round of examinations.It seems that today is the second round of examinations.I could tell immediately that the atmosphere was very tense, with reporters and parents anxiously watching the students.
To all the students taking the exam, I send my best wishes for your hard work up to this point from the car, from a stranger. Good luck!

 

By the way, recently I have been watching a lot of animal videos and images on social networking sites.It’s funny to see all the animals on social networking sites, and among them, there are a lot of images of dogs and cats.
Both are cute, but are you a dog person or a cat person? Which do you prefer, dogs or cats?Which do you prefer? I am sure there are people who prefer rabbits, pigs, etc., but for now, let’s just say that there are a lot of people in the two groups.

 

According to a survey, the question was “Dogs or cats? Cats? 59.2% of the respondents were “dog people” and 40.8% were “cat people. All generations were more dog-oriented; dog-owners in their 20s to 40s were only in the 50% range, while dog-owners in their 50s and 60s seemed to have higher percentages at 65.9% and 62.7%, respectively. I wonder if there are a little too many dog people in this group. In my mind, these two groups switch from year to year, from day to day, or even from hour to hour, but I like them both.

 

I used to have a dog and a cat together, but since that was a long time ago, discipline was far from a given. The dog, who had a destructive habit, and the cat, who was selfish and pretending to be cute, would fly a glance at each other every time they saw each other, and eventually they would fight each other.

 

So, when it comes to actually living with animals, I still can’t picture my dream, but I love watching videos and images of them. I also see well-disciplined and well-behaved cats and dogs on social networking sites, and I am always impressed and admire that there is a world where people can live with animals so elegantly… but at the same time, I always wonder what those children I used to have at home were like… and I always laugh. At the same time, I always remember with a wry smile what those children we had at home were like. Nowadays, I miss those children who were rampaging around.
So I began to wonder about the history of my relationship with those dogs and cats.

 

 

Dog bones have been found at some 400 archaeological sites from the Jomon period, which leads us to believe that Iainu, or so-called Jomon dogs, already existed in Japan during the Jomon period.

The earliest burials are dog bones excavated from the Kamikuroiwa Iwayashin site in Ehime Prefecture and the Natsujima site in Saga Prefecture, which date back to the early Jomon period, and they were small to medium-sized dogs. It was probably kept for hunting. As for the roots, it has been elucidated that the genes of Japanese, Korean, and Mongolian dogs are close, and it was pointed out that the dogs were introduced from Northeast Asia to Korea and then to Japan. However, some Japanese dogs have the same type of genes as dogs from Southeast Asia, so it can be said that they do not have a single origin.

 

In addition, the oldest evidence of the Aeneko (not a wild cat, but a domesticated cat) in Japan is a radius (forearm bone) found at the Karakami site (late Yayoi period) in Iki City, Nagasaki Prefecture, which was surveyed in 2011. Although no genetic analysis has been conducted, it has been concluded that the bone is most likely that of Ae. aegypti, since a bone of a cat (the type of cat has not been identified) has been found in a shell mound from that period. If these are indeed bones of Ae. eneko, then there were already domesticated cats in the Yayoi period, probably kept to protect grain from rodent damage.

Until now, reliable evidence of domesticated cats was not seen until the 6th or 7th century, so if the bones at the Karakami site are indeed those of an Aedes aegypti, it would be a significant step back in the history of cats in Japan.
The beginning of our life with dogs and cats seems to have started as a relationship with them as servant dogs and cats that spent time with people’s lives, rather than as “healing” beings as they appear on social networking sites today. We hope that dogs and cats will continue to live with us as our closest companions and heal us.

 

I hope that they will continue to be with us and heal us as they are the closest thing we have to humans.

 

Have a good day.

 

 

*******************

 

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

 

#骨董買取#古美術買取#出張買取#無料査定#生前整理#遺品整理#家じまい#実家じまい#掛け軸#絵画#木箱入り茶碗#刀剣#洋食器#貴金属

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ