ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

今日は一粒万倍日です(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2023.12.19

みなさまこんにちは、スタッフTでございます。

 

信じられないことに、今年もあと10日あまり。つい先日、「師走ですね」と呟いたばかりなのに・・・と驚いております。

そんな私、年賀状はまだ手付かず、年内に片付けたかった物事は手付かず、大掃除?なんですかそれ状態。もはや12月ではないのでは?という感覚にさえ陥っております。とはいえ、迫り来る年末年始に向けて、全部をスルーすることもできないものですから、ひとつでもタスクをこなしていこうと気持ちだけ焦っております。

 

 

さて本日、12月19日は「一粒万倍日」と「大安」が重なり、縁起が良いとされる日です。

一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、日本の暦に古くからある吉日の一つ。その決め方は少しややこしいですが、二十四節気(立春・夏至・立秋など)と、干支(甲・乙・丙・丁…と子・丑・寅…を組み合わせたもの)によって決められ、二十四節気の節目と節目の間の2日が一粒万倍日になります。おおよそ6日に1回、ひと月に5日、1年間だと約60日もあります。

意味は「種籾(たねもみ)一粒から一本のイネができ、このイネから万倍もの数のお米が穫れること」「わずかなものが飛躍的に増えること」。

この日に始めたことは、やがて大きな成果を上げると考えられることから、一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされます。

一粒万倍日は「何かを始めるのに最適な日」とされるため、入籍や結婚式の日取りとして最適とされてします。幸福の種が大きく膨らむイメージですね。また、この日にお金を投資すると、将来的にそれが大きな利益となって返ってくると考えられていて、新しい財布を買ったり、使い始めたり、宝くじを買ったりなど、お金に関することによい日とされています。とはいえ、年末年始の出費が恐ろしいことになりそうなので、ここは我慢が必要なところです。

逆に、一粒万倍日にやってはいけないのが、借金や人からものを借りること。また夫婦や家族、友達とのケンカや揉め事などマイナスな事柄は、後にさらに増幅され、「苦労が万倍になる」とされるので注意が必要と言われています。

 

そして今回は「大安」とも重なっていますね。

大安は六曜と呼ばれる日の良し悪しを表すもののうち、最も良いとされる日。大安は字のごとく「大いに安し」という意味で、「1日を通して何をやっても良い」とされています。凶となる時間帯はないが、1日を通して良いことが起こるという意味ではなく、終日平穏であり特に大きなトラブルにも見舞われないという意味とされています。

 

「六曜」といえば、カレンダーの日付あたりに書かれているのをイメージですが、「先勝」「友引」「先負」「仏滅」「大安」「赤口」の6つを指し、基本的にはこの順番で毎日繰り返されます。六曜が日本に伝来したのは鎌倉時代とされ、日本の文化風土に寄り添いながら、少しずつ解釈や順番なども変化して、江戸時代後期には、暦の暦注として記されるようになったと言われています。

 

「一粒万倍日」の今日くらいは、お小言は言わないでおこうと心に秘めておりますが・・・はてさてどうなることでしょう。

今日が皆さんにとって良い1日でありますように。

ではでは、また。

 

Hello everyone, this is Staff T.

It is hard to believe that there are only 10 more days left in this year. I was surprised to see that just a few days ago, I muttered to myself, “It’s the end of the year, isn’t it?

I still haven’t finished my New Year’s greeting cards, I haven’t finished the things I wanted to finish before the end of the year, and I’m still in the state of cleaning up? What is that? I even feel as if it is no longer December. I even have the feeling that it is no longer December. However, I can’t let it all go by, and I’m feeling impatient to get even just one task done before the year-end and New Year’s holidays approach.

 

 

 

December 19 is a day that is considered auspicious because it combines “Ichigum Banbo-hi” and “Daian” (great peace).

Ichiryu-Manbai-ichi is one of the auspicious days that have existed in the Japanese calendar since ancient times. The method of determining these days is a bit complicated, but they are determined according to the 24 solar terms (Risshun, Summer Solstice, Risshu, Autumn, etc.) and the Chinese zodiac (a combination of Kou, B, C, Ding… and Zhi, Ox, Tiger…), and two days between each of the 24 seasonal turning points are Ichigu-Manbai-ji days. It occurs approximately once every six days, or five days a month, or about 60 days a year.

The meaning is “a grain of rice can be produced from a grain of seed rice, and from this rice a ten-thousand-fold increase in the number of grains can be harvested,” or “a small amount of something increases dramatically.

Since it is believed that what is started on this day will eventually produce great results, Ichigum Manyfold Day is considered “the best day to start something.

Because Ichigumabanmabenhi is considered “the best day to start something,” it is considered the best date to register a marriage or to hold a wedding ceremony. It is the image of the seed of happiness expanding. It is also considered a good day to buy a new wallet, start using it, or buy a lottery ticket, as it is believed that if you invest money on this day, it will return as a big profit in the future. However, it is a good day to buy a new wallet, start spending, buy a lottery ticket, etc. However, you will need to be patient as your year-end and New Year’s expenses are likely to be horrendous.

On the other hand, what you should not do on this day is to borrow money or borrow things from others. It is also said that negative events such as fights or disputes between spouses, family members, or friends will be amplified later, and “hardships will be multiplied ten thousand times over.

 

And this time it also coincides with “Daian”.

Daian is the best of the six days of the week. Daian, as the character suggests, means “very safe,” and it is said that “you can do anything throughout the day. There are no bad times, but it does not mean that good things will happen throughout the day, but rather that the whole day will be peaceful and free from any major problems.

 

The six days of the week are: Sokatsu, Tomohiki, Sakiyoshi, Futsumetsu, Oyasu, and Akaguchi, and they are basically repeated in this order every day. It is said that the six days of the week were introduced to Japan in the Kamakura period (1185-1333), and their interpretation and order changed little by little as they adapted to the Japanese culture and climate.

 

I have been trying not to make any complaints on today, the day of “one grain multiplied by ten thousand,” but…well, who knows what will happen.

I hope today is a good day for all of you.

See you later.

 

*******************

 

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取
【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-18:00 OPEN

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ