「不東」(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)
2023.09.23
みなさまこんにちは、スタッフYでございます。
朝晩少し涼しくなってまいりましたね。今朝は窓からの爽やかな風を感じほっとしながら暖かいコーヒーを飲んでから出勤いたしましたが、いよいよ季節が移り替わってきましたね。
先日からこちらの掛軸を眺めてるのいるのですが、物事って、あれがああなったからああなってこうなったんでよね…と、いうふうに結果こうなったみたいなことたまにあるな…。と、ぼんやり考えております。どうした?急にそんなことを言い出して。と、言われそうですがこの掛軸を眺めていたことで、近いうちに「薬師寺」を、訪れようと計画しております。
現在薬師寺は、創建以来約1300年間薬師寺を見守り続けています薬師寺の国宝『東塔』が、平成21年7月からの12年に及ぶ全面的な解体大修理、さらにコロナ禍のよる3年の延期を経て落慶されました。「東塔」は平城京最古の塔でありますが、創建当時の東塔と西塔の内陣に安置されていたお釈迦様の生涯をあらわした釈迦八相像を復元し東塔因相四相像が開眼されております。東塔と西塔に釈迦八相像が安置されるのは、享禄元年(1528)の兵火以来、500年ぶりのことだそうでして、現在お披露目をしているそうであります。
そんな薬師寺へ行きたいと思ったきっかけがこちらの書。
かつての薬師寺の百万巻の写経勧進による白鳳伽藍復興という空前の事業を興した、薬師寺管長高田好胤でありましたであります。
「不東」
「不東」とは。
貞観元年(627年)長安を旅発って正しい法を求めてインドに向かった三蔵法師は、一人西へ西へと歩を進められました。たとえ身にどんな危害がくわえられようとも、目的地にどんな危害がくわえられ加えられようとも目的地に到る迄は一歩たりとも故郷である東方に戻ろうとはされなかったとのこと。「不東」とはそんな三蔵法師のひたむきな求法精神を意味しております。
人は誰しも目的をもてあそばればそれに向かって行動を始め、しかしそれを成就するためには強固な意志と不断の努力が必要であり、釈尊も「遣経経」の中で「汝等も勤め励むならば事として難いものではない。」といわれているように常なる努力が肝心であるとの意味が、この二文字に深く刻まれているようですね。
このゆるぎない二文字の漢字を眺めておりますと、三蔵法師のお姿とこの文字を残されたかつての薬師寺管長高田好胤のその決意たるやなどが伝わってまいりまして、薬師寺にいってみようという思いになりました。
あれがああなってあれがそうなってこの秋の予定が決まってきまして。
この秋、薬師寺へこの秋行こうと思っております。
それではごきげんよう。
Hello everyone, this is Staff Y.
The mornings and evenings have become a little cooler. This morning I was relieved to feel a fresh breeze through the window and had a warm cup of coffee before going to work.
I have been looking at this hanging scroll since the other day, and I have been thinking about how things sometimes turn out like this as a result of how things turned out like this…. I am thinking vaguely about it. What’s wrong? You might say, “What’s the matter? I was looking at this hanging scroll, and I am planning to visit “Yakushiji Temple” in the near future.
The East Pagoda, a national treasure of Yakushiji Temple, which has been watching over Yakushiji Temple for 1,300 years since its foundation, was completed after 12 years of total dismantling and major repair work starting in July 2009, and a three-year postponement due to the Corona disaster. The East Pagoda is the oldest pagoda in Heijo-kyo Capital. The eight-phase statues of Shakyamuni, which represent the life of Shakyamuni, were placed in the inner sanctuaries of the East and West Pagodas at the time of their construction. This is the first time in 500 years, since the military fire in 1528, that the eight-phase statues of Shakyamuni were enshrined in the east and west pagodas, and they are currently being unveiled.
This is the reason why I wanted to visit Yakushiji Temple.
It was written by Yoshitane Takada, the abbot of Yakushiji Temple, who initiated the unprecedented project of restoring the Hakuho temple complex by promoting the copying of one million scrolls of sutras.
Fudo
What is “Fudo”?
In 627, Sanzo, the Buddhist monk, left Chang’an for India in search of the correct Dharma, and proceeded westward alone. No matter what harm might befall him, no matter what harm might befall his destination, he would not return to his hometown in the East, not even for a single step, until he reached his destination. The word “Far East” refers to Sanzo Hoshi’s earnest spirit of seeking the Way of the Buddha.
However, in order to achieve such a goal, one must have a strong will and make constant efforts. The meaning that constant effort is essential is deeply engraved in these two Chinese characters.
Looking at these two unwavering kanji characters, I could feel the figure of Sanzo Hoshi and the determination of Yoshitane Takada, the former abbot of Yakushiji Temple, who left these characters, which made me want to visit Yakushiji Temple.
After all this and all that, my plans for this fall have been decided.
I am planning to visit Yakushiji Temple this fall.
I will be going to Yakushiji Temple this fall.
*******************
ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。
お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。
風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-17:00 OPEN
#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻