日本酒、夢をのせてどこまでも。(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術買取 古美術風光舎名古屋店)
2023.01.15
みなさまこんにちは、スタッフYでございます。
年末年始の話になって恐縮ではありますが、そういえば、年末に宇宙から還ってきた方とおあいしたんですよ。え?宇宙飛行士?はたまた最近宇宙へ行かれた某実業家のトークショーでも参加したの?と、言いたいところでしょうが、いえいえ違うんです笑。
実は、年末「宇宙の酒」(日本酒)をいただきました。宇宙と日本酒ってどこがどうなってるんだとお思いでしょう。ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、簡単にご説明いたしますと…。
実は、2005年10月1日高知県産の日本酒酵母が搭載されたロケットが宇宙に向かって打ち上げられました。そして国際宇宙ステーションに滞在し増殖した宇宙育ちの「宇宙酵母」が10月11日に無事地球へ帰還、そして、その酵母を培養させ2006年4月世界初の宇宙酒が誕生いたしましたお酒が、「土佐宇宙酒」であります。
それにても、酵母や原料米をロケットに搭載して宇宙に打ち上げ、 それで日本酒を造ろうなどという一見無謀な計画のように思えますし、当初は誰しもが到底実現不可能と思い込んでいたようであります。それを2002年に高知県内の有志が「高知県宇宙利用推進協議会」(通称「てんくろうの会」)を立ち上げ、様々な障害や苦難を乗り越え、2005年遂に打ち上げに成功したといいますので、まずは夢は持ち続けるとなんですね。
そうして3年がかりで壮大な夢を実現させたのが「土佐宇宙酒」。ですが、そんな「土佐宇宙酒」、ここで終わりではありません。
今度は2021年、なんと一度宇宙へ行った酵母が深海へ潜ります。海洋調査船と共に、深さ約6000メートルの深海へ。600気圧という過酷な環境を4か月間耐え抜いた一部の酵母、通称「宇宙深海酵母」が、晴れて誕生いたしました。
と、簡単につらつらと述べているのですが、ただ海に潜り出てきたという簡単な話ではないようです。深海へ潜ることは、強力な水圧との戦いでもあり、生存率がとても低く、実際、2019年の挑戦では全滅を味わったそうであります。そこで、もう一度酵母を鍛え直し、2021年の再挑戦で深海を生き抜いたわずかな酵母だけが「宇宙深海酵母」となれました。つまり宇宙深海酵母は、選び抜かれた強靭な酵母でして、その生存確率は脅威の「300,000,000分の1」だそうです。
そして、この「土佐宇宙酒」、最近では土佐の酒蔵が様々な種類が発売されるようになりまして、先日は早速、土佐宇宙酒の利き酒を致しました。
ここまで話を聞きますと、利き酒の感想がきになりますよね…。そのお味はと申しますと、これが意外や意外、わりと舌触りのまろやかな深みのあるお味でして。
なんだか前述の「耐え抜いた」とか「強靭」とか「パワー」などと強いキーワードをつらつらと並べてしまいましたので、ついついイメージがキレのいい辛口のイメージに傾倒してしまいそうでしたが、実はなんともまろやかなお味が口に広がります。人間もそうですが、鍛えられ、耐え抜いたものは酵母でも深みが出て柔和になっていくのでしょうか…。
それにしても、宇宙へ行くことが叶う人は今のところはそうそういませんので、せめて壮大な宇宙のパワーを授受し、叶えたい無謀な夢でさえも叶えてくれるようなイメージを膨らませながらいただくことで、お酒が体の芯まで沁みていくことは確かなようです。それにもまして、高知県のお酒への夢と希望と酒豪大国のパワーをも感じるお酒でありました笑。
ご興味の御有りの方は、是非チャレンジしてみてくださいませ。
それでは、ごきげんよう。
Hello everyone, this is Staff Y.
I am sorry to talk about the year-end and New Year’s holidays, but I met a person who came back from space at the end of the year. What? An astronaut? Or did you attend a talk show of a businessman who recently went to space? I would like to say, “No, no, no, no.
Actually, I received “space sake” (Japanese sake) at the end of the year. You may be wondering what is the connection between space and sake. Some of you may already know this, but let me give you a brief explanation….
On October 1, 2005, a rocket carrying sake yeast produced in Kochi Prefecture was launched into space. The space-grown “space yeast” that stayed on the International Space Station returned safely to the earth on October 11, and in April 2006, the world’s first space-bred sake was created by cultivating the yeast.
At first glance, the idea of launching yeast and rice aboard a rocket into space to make sake seemed like a foolhardy plan, and at first everyone thought it would be impossible to achieve. In 2002, volunteers in Kochi Prefecture established the “Kochi Prefecture Space Utilization Promotion Council” (a.k.a. “Tenkuro no Kai”), overcame various obstacles and hardships, and finally succeeded in launching a spacecraft in 2005.
It took three years to realize the grand dream of “Tosa Space Sake. But the “Tosa Space Sake” does not end here.
In 2021, the yeast that has already been to space will dive into the deep sea. Some of the yeast that survived the harsh environment of 600 atmospheres for four months, known as “space yeast,” was born.
This is a simple story, but it is not as simple as just diving into the ocean and coming out. Diving into the deep sea is also a battle against powerful water pressure, and the survival rate is very low. So, we retrained the yeast once again, and only the few yeast that survived the deep sea in the 2021 challenge became “Uchu Shinkai Yeast”. In other words, the Uchu-shinkai yeast is a selected and strong yeast, and its survival rate is said to be an astonishing 1 in 300,000,000.
Recently, various types of “Tosa Space Sake” have been released by Tosa sake breweries, and the other day, I had a chance to taste some Japanese Tosa Space Sake.
Now that you have heard all this, you may be wondering what I thought of the sake tasting…. The taste was, surprisingly, rather mellow and deep on the tongue.
I have used such strong keywords as “endured,” “tough,” and “power,” so I was inclined to think of it as sharp and dry, but in fact, it has a very mild taste that spreads in the mouth. Like human beings, I wonder if yeast that has been trained and endured a long time becomes deep and mild….
At any rate, there are not many people who can go to space at this point in time, so it is certain that sake will sink into the core of your body if you drink it while imagining that you are receiving the magnificent power of the universe and that it will make even the most reckless of dreams come true. It was a sake that made me feel not only the universe, but also the dreams and hopes for sake in Kochi Prefecture, and the power of a great sake brewing powerhouse.
If you are interested, please give it a try.
Have a good day.
********************
ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。
お寒い時期ですので、お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。
風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-17:00 OPEN
#骨董#高価買取#無料査定#家じまい#実家じまい#遺品整理#お片付け#生前整理