ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

きっかけは何でもよいのです。(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術品買取致します 古美術風光舎)

2022.10.06

皆さまこんにちは、スタッフYでございます。

 

 

 

やっと過ごしやすい季節になってきたと思っていたのもつかの間、今朝はここ名古屋も急にちょっと寒いなと感じたりも致しました。皆様の地方の今朝はいかがだったでしょうか。

 

さすがに長袖と何か羽織ものが必要だなと思いましたので、そろそろ寒さにそなえなければなりませんが、いきなり寒くなったもので、始まりました何着ていいかわからない問題。

今朝は大したことのないアイテムの中からあーでもないこーでもないと、漫画みたいに引き出しからいろいろ引っぱり出したりしておりました。皆様は、今朝の洋服ささっと決まりましたでしょうか。

 

 

 

ところで、つい先月ぐらいまで「いつまでたっても暑い。」と、夏バテが云々なんてぼやいていた私ですが、先日夏バテならぬ「冬バテ」という言葉を初めて耳にしまして。皆様ご存知だったでしょうか。

 

冬バテとは、冬に起こる体調不良のことを言いようでして、頭痛・倦怠感・肩こり・意欲低下など夏バテに似た症状を起こす症状などのこと。寒さによる血管の収縮・多忙によるストレスなどで交感神経が優位に働いてしまうことで、常に緊張状態で心身が休まらないため体調不良を引き起こすとのことのようです。

 

「バテ」とは、もちろん医学用語ではございません。元は「果てる」が語源とされ、ヘトヘトに疲れ、まさに精も根も尽き果てた状態を表すようで、「果てる」が語源だなんて、心身の不調というよりエネルギー切れの要素のほうが強く伝わってくるではありませんか。

 

 

 

 

それにしても、そうなると人間は年二回も「バテ」(果てる)を起こすことがあるのか…と、四季の移り変わりがはっきりしなくなった昨今ですし、もはや通年「バテ」(果てる)にさらされているように思えてまいりました。生きていくって大変だ…。

 

ところで、「夏バテ」と「冬バテ」違いは、その大きな原因はが寒暖差によるものだということのようであります。
冬は夏に比べて昼夜の寒暖差が大きく、急激な気温の変化で自律神経が乱れ体調を崩してしまいがちで、また、正月特有の気ぜわしさで神経が張りつめた状態が続き、年末年始の長期休みで乱れた生活リズムを取り戻すことができないといったことも免疫力低下につながり「冬バテ」を引き起こす原因のよう。寒いところや寒い時間帯での活動と温かいところでの活動をせわしなく行っておりますと、人間の体の調節がついてこないといった状態でしょうか。

 

そんな冬バテに効果的な予防法は、①体を温めて冷やさないようにする②適度な運動で筋肉をほぐす

③バランスの整った食事をとる④規則正しい生活リズムなどですが、日々の生活で温かい飲み物をとることは手っ取り早い対処法のようでして、ココア、紅茶、しょうが湯、甘酒、緑茶などがお勧めのようであります。

 

私もつい先日まで体にあまりよくないな…と思いつつ、冷たい飲み物ばかりを飲んでおりました。が、せっかくの機会いえ、本当は「バテ」⇔「果てる」の意味に少々脅威を感じまして、本日から温かい緑茶に切り替えてみました。

 

 

 

 

きっかけは何でもよい…今朝は温かいお茶が美味かったです。

 

 

 

 

それでは、ごきげんよう。

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

 

Just when I thought it was finally becoming a pleasant season, it suddenly felt a bit cold here in Nagoya this morning. How was it this morning in your area?

I thought I would need long sleeves and something to wrap myself up in, so I should be prepared for the cold weather. This morning, I was pulling things out of the drawer like a comic book, trying to figure out what to wear out of all the items that are not so important. I hope you all were able to quickly decide what to wear this morning.

 

I know, until just last month, people were saying, “It’s always hot. I was complaining that I was suffering from summer fatigue until just last month.

The other day, however, I heard the term “winter fatigue” for the first time. I wonder if you have heard of it.

 

It is said that the sympathetic nervous system becomes dominant due to the constriction of blood vessels caused by cold and stress caused by busyness, and this causes poor physical condition because the body and mind are always in a state of tension and cannot rest. This causes physical and mental restlessness, which in turn leads to poor physical condition.

 

Bate” is not a medical term, of course. The word “bate” is not a medical term, of course, but is derived from the word “katsuaru,” which means to be exhausted, exhausted to the point of exhaustion.

 

Now that I think about it, it seems to me that we are exposed to “batte” (katsu) twice a year…and with the change of the four seasons no longer being so clear these days, it seems that we are exposed to “batte” (katsu) all year round. It is hard to live….

 

By the way, the difference between “summer fatigue” and “winter fatigue” seems to be that the main cause is the difference in temperature.
In winter, the temperature difference between day and night is much greater than in summer, and the sudden change in temperature tends to disturb the autonomic nervous system, causing the body to fall ill. This is because the body’s immune system is not able to adjust itself to the cold and warm temperatures.

 

Effective preventive measures against winter fatigue include (1) keeping the body warm and keeping it cool, (2) relaxing the muscles through moderate exercise, and (3) eating a well-balanced diet.

The quickest way to cope with winter fatigue is to drink warm drinks in your daily life. Cocoa, black tea, ginger tea, sweet sake, and green tea seem to be recommended.

Until the other day, I too had been drinking only cold drinks, thinking that they were not so good for my health. However, I felt a little threatened by the meaning of the word “batte” and the word “katsura”, so I decided to switch to warm green tea from today.

 

It doesn’t matter what the reason is…warm tea tastes good this morning.

 

Have a good day.

 

 

*********************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。朝晩少々お寒くなってまいりましたので、お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

 

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ