ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

ご健闘をお祈りいたします(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2024.01.13

皆さまこんにちは。スタッフHでございます。

この週末はいよいよ大学入学共通テストが実施されますね。今朝も電車の中で参考書を開いている多くの学生を見かけました。

受験生の皆さま、これまでの努力の成果を存分に発揮できますように。

中学受験、高校受験、大学受験とこの時期は多くの受験生が緊張した日々を送っていることと思います。ご家族の皆さまもこの寒さの中、子供たちが体調を崩さないよう気を配り、精神面のサポートをしながら、まずは無事に受験できるよう祈る思いでお過ごしのことでしょう。

子供が悩み格闘する姿は頼もしくもあり、また見るのが辛いこともあるかもしれません。受験は人生で初めて対峙する登竜門とも言われますが、急流を一人でのぼるにはまだ未熟で、家族や周囲の支えを必要です。その後押しでなんとか無事に通り抜けてほしいと祈るばかりです。

 

皆さまご存知かとは思いますが、「登竜門」は中国の話をもとにした故事成語で、その起源は古来にまでさかのぼります。かつて中国の黄河に「竜門」と呼ばれる急流の激しい場所があり、下に群がる鯉の中でこの急流をのぼることができたものは、竜になるという伝説がありました。そこから登竜門は立身出世につながる難しい関門を通ること、また人生を左右するほどの重要な試験を通過することのたとえとされます。

ちなみに、この「登竜門」にちなんだ日本の伝統文化が「鯉のぼり」です。端午の節句に鯉のぼりを飾るのは困難に立ち向かい、立身出世できるようにという願いが込められているのですね。

 

 

 

 

そして今年、令和6年は辰年です。十二支の中で唯一空想上の生き物です。

干支は紀元前の中国で、暦や時間を表すために使われ始めたのが起源とされています。当時の中国で年を数える時に使われていたのが木星の動きです。人々は木星の位置で年を数え、木星の公転周期が12年であるために天を12等分しました。この時に誕生したのが十二支の起源だそうです。実は子から亥の12個の漢字は中国では数を表していました。この十二支を未開地や字を読めない人々にも浸透させようと、覚えやすい動物の名前に変更したとされています。つまり動物の意味は後から付け足されたものと考えられています。

 

年々、年賀状を送る人は減ってきているそうですが、「来年の干支は…?」「今年の干支は…」という会話は恐らく無くならないのではないでしょうか。

また辰年には政治的に大きな変化が起きやすいとも言われています。どうか良い方向に向かってくれるよう願うばかりです。

 

それでは、またお会いしましょう。

 

 

 

 

 

Hello everyone. This is Staff H.

This weekend, the Common Entrance Test for University Admissions will finally be held. This morning, I saw many students on the train with their reference books open.

To all the students who are taking the test, I wish you all the best in demonstrating the results of your past efforts.

I am sure that many of you are spending tense days during this time of the year as you take junior high school, high school, and university entrance examinations. I am sure that families are praying for their children’s success in the cold weather, taking care that they do not get sick, and supporting them mentally.

It is encouraging to see your children struggling with their problems, but at the same time, it may be painful to watch. It is said that an entrance examination is the first gate to success in one’s life, but it is still too early for a child to climb the rapids alone.

 

As you may all know, “climbing the dragon gate” is a legendary phrase based on a Chinese story, the origins of which date back to ancient times. Legend has it that there was once a place on the Yellow River in China called “Dragon’s Gate,” where the rapids were so fierce that the only carp that could climb up the rapids would become a dragon. The dragon gate is said to be a metaphor for passing through a difficult barrier that leads to success in life, or for passing an important test that can affect one’s life.

Incidentally, the traditional Japanese culture associated with this “gateway to success” is the carp streamer. The carp streamers displayed on Dragon Boat Festival are decorated with the wish that people will be able to overcome difficulties and succeed in their careers.

 

This year, 2024, is the year of the dragon. Among the twelve signs of the Chinese zodiac, the dragon is the only imaginary creature.

It is said that the Chinese zodiac originated in China in B.C., when it was first used to represent the calendar and time. At that time in China, the movement of Jupiter was used to count the years. People counted the years according to the position of Jupiter, and since Jupiter’s orbital period is 12 years, the heavens were divided into 12 equal parts. It was at this time that the twelve signs of the Chinese zodiac were born. In fact, the 12 Chinese characters from child to boar represented numbers in China. It is said that the twelve Chinese zodiac signs were changed to the names of animals that were easy to remember in order to make them accessible to people in uncivilized areas and those who could not read. In other words, the meanings of the animals are thought to have been added later.

 

Although the number of people sending New Year’s cards has been decreasing year by year, people still ask, “What will be next year’s zodiac sign…?” The conversation of “This year’s zodiac sign is…” will probably never disappear.

It is also said that major political changes are likely to occur in the year of the dragon. I can only hope that things will move in the right direction.

 

See you again.

 

 

*******************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

 

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ