ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

秋の有言実行の旅、行って参りました。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2023.10.09

みなさまこんにちは、スタッフYでございます。

 

本日は三連休最終日。皆様いかがおすごしでしょうか。

ここ名古屋はあいにくの空模様。今日は自宅で先日のラグビーワールドカップの復習や余韻に浸っている方もいるのではないでしょうか。日本チーム本当に残念な結果ではありましたが、誰しもが彼らには素晴らしい試合をありがとう!と称賛のエールを送りたくなる本当にいい試合でした。

また、このところ個人的にラグビーが大好きでして、いつかワールドカップを現地で応援するのが私の夢なのですが、今回もさらにその気持ちをふつふつと湧きたたせたワールドカップでもありました。日本チーム、本当にお疲れさまでした。

 

 

さてさて、そんな連休の最中、先日、薬師寺の国宝「東塔」落慶のつぶやきをし、いつか行ってみたいと言った薬師寺へ、なんと速攻有言実行の旅、行って参りました。また、折角訪れた奈良でしたので、その日は夜まで日帰り弾丸ドライブでいろいろ行って参りましたので、今週はその模様を続編にてお届けいたします。どうかお付き合いくださいませ。

 

 

連休初日、やはり渋滞をおしてようやっと到着。

 

 

 

 

「薬師寺」ですが境内が広すぎて、全景がなかなか写せませんでして。

 

 

 

 

左の赤い塔が西塔、左の茶色の塔が東。12年の歳月をかけて解体大修理を終え、令和5年4月に慶塔いたしました。

薬師寺は1300年の歴史の中でも幾度も火災や地震、台風により多くのお堂が失われてきたのですが、このなかで東塔は、薬師寺創建当初からの唯一現存する平城京最古の建造物。

 

東塔は屋根が6つあるのですが内部は実は三層の三重塔。下から1,3,5番目の小さな屋根は裳階(もこし)と呼ばれれる飾り屋根でして、各層に裳階が付けられてた塔は薬師寺だけであります。屋根の大小がおりなすバランスはとても美しく、「凍れる音楽」とも称されているようであります。

 

 

 

 

東塔は、これまでに何度が部分的な工事は行っているのですが、平成21年(2009)より史上初の全面解体修理に着手し、令和3年2月に竣工いたしました。そして、今回の大改修工事において新たに文化勲章受章者の中村晋也氏による「釈迦八相像」のうちの因相の四相が祀られております。

 

「薬師寺縁起」によりますと、創建時の東塔と西塔の内部には、お釈迦様の生涯をあらわした「釈迦八相像」が祀られていたとか。それらは粘土で作れていたようでして、当初の「釈迦八相像」の多くは破損していまったようですが、残った残欠や記録から岩窟や山川を背景に押し釈迦様をはじめ多くの仏像が祀られていたことが伺えます。釈迦八相とは、お釈迦様の生涯の中でとても重要な8つの場面を再現したものをいいますが。こちらの東塔では、お釈迦様が釈迦国の王子として生まれながらも出家し悟りに至る前半生が表現されておりました。

 

 

 

 

東塔西塔、どちらも中はもちろん撮影が禁止されておりましたので、実物のお写真はございませんが、塔の4面をそれぞれ辿りながらお釈迦様の生涯を辿っていくのですが、その流れるような表現に知らず知らず引き込まれるように足をすすめておりました。

 

 

 

 

そして広い境内へででますと、そこには広い空が。この塔もお堂もこの青空も、1300年の前もこの同じ風景なのだな…。なんて思いますと、移り変わっているのは自分たちだけであって、この空間中で自分が1300年前に引き戻っていくような感覚が一瞬よぎりました。不思議な感覚ですね。

 

 

 

 

そんな1300年前の感覚のようなものを呼び起こしながら、薬師寺を後に。奈良の旅は続きます。

 

それではごきげんよう。

 

 

 

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

 

Today is the last day of a three-day weekend. How is everyone doing?

Unfortunately, the weather here in Nagoya is not so good. Today, some of you may be at home reviewing the recent Rugby World Cup or immersing yourself in the aftermath of the event. Although the result of the Japanese team was really disappointing, everyone would like to send a shout of praise to them, saying, “Thank you for a great game! It was a really good game, and everyone wants to send a shout of praise to them. I have been a big fan of rugby for a while now, and it is my dream to be there to support the World Cup someday. I would like to thank the Japanese team for their hard work.

 

Well, in the midst of such consecutive holidays, I tweeted the other day about the inauguration of the national treasure “East Pagoda” at Yakushiji Temple, and I said that I would like to visit the temple someday. To my surprise, I visited Yakushiji Temple the other day. Since I visited Nara on a special occasion, I went on a day-trip to the temple for a bullet-free night drive.

 

 

On the first day of the consecutive holidays, we finally arrived at Yakushiji Temple, which is located in the precincts of the temple.

 

The Yakushiji Temple is so large that it was difficult to get a full view of the temple.

 

 

The red pagoda on the left is the West Pagoda and the brown pagoda on the left is the East Pagoda, which was completed in April 2023 after 12 years of dismantling and major repairs.

In the 1300-year history of Yakushiji Temple, many buildings have been lost to fire, earthquakes, and typhoons, but the East Pagoda is the only remaining structure from the original construction of Yakushiji Temple and is the oldest structure in the Heijo-kyo Capital.

The East Pagoda has six roofs, but the interior is actually a three-story pagoda. The smallest roofs (the first, third, and fifth from the bottom) are called “mokoshi,” which are decorative roofs, and Yakushiji Temple is the only pagoda that had a mokoshi roof on each level. The balance of the large and small roofs is so beautiful that it is said to be “frozen music.

 

Although the east pagoda has undergone partial renovation several times, it was completely dismantled and repaired for the first time in its history in 2009, and the work was completed in February 2021. During this major renovation work, the four phases of the “Eight Phases of the Buddha” by Shinya Nakamura, a recipient of the Order of Cultural Merit, were newly enshrined in the temple.

 

According to the “Yakushiji Temple Engi,” the “Eight Phases of Shakyamuni” statues representing the life of Shakyamuni Buddha were enshrined in the east and west pagodas when the temple was built. They were made of clay, and many of the original “eight-phase Shakyamuni statues” were damaged, but the remaining fragments and records indicate that many statues of Buddha, including Shakyamuni, were enshrined against the backdrop of rocky caves and mountains and rivers. The eight phases of the Buddha’s life are reproductions of eight very important scenes in the Buddha’s life. In the East Pagoda, the first half of the Buddha’s life, from his birth as a prince in the Kingdom of Shakyamuni to his ordination and enlightenment, was reproduced.

 

Photography was prohibited inside both the East and West Pagodas, so I do not have any photos of the actual pagodas, but the visitors could trace the life of Lord Buddha by tracing each of the four sides of the pagodas.

Evoking such a feeling of 1,300 years ago, we left Yakushiji Temple and continued our journey in Nara.

 

Have a good day.

 

 

*******************

 

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

まずは、お電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ