ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

メーデーと言えばBUMP OF CHICKENですが(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術買取 古美術風光舎)

2023.05.01

みなさまこんにちは、スタッフNでございます。

 

今日から5月、学生の皆様は学校でしょうか。

 

各地でイベントが行われておりますが、主催者や関係者は大忙しですね。

 

JapanJamなど音楽フェスも声出し解禁になって、盛り上がりを見せていますね。

 

行かれる方がうらやましいです。

 

暑くもなく寒くもなく、この時期のフェスが一番過ごしやすい気がいたします。

 

 

 

 

先日初めてプライベートサウナというものに行ってまいりました。

 

個室に1人用サウナとベンチとシャワーがあるのですが、暗くてリラックスできてとてもよかったです。

 

サウナ好きとしては水風呂がメインなので、固定シャワーで頭や肩ばかり冷えてしまうので残念ですが、パウダールームも完備しており幸せでした。

 

スキンケアやドライヤーヘアアイロンなども借りれますので、仕事終わりにふらっと行けるのがいいですね。

 

サブスクもあったので、家が近くてお金があったら毎日でも通いたいくらいでした。

 

今回は500円体験だったのですが、普段はもっと高いので、しばらくは地元の銭湯に戻りそうです。

 

今月は岐阜のサウナに行ってまいりますので、楽しみにしててください。

 

 

さて、今日はメーデーでございます。

 

 

メーデー(May day)とは、5月1日に世界各地で開催される労働者の祭典でございます。

 

もともとはヨーロッパで夏の訪れを祝うお祭りでしたが、その後19世紀のアメリカで「労働状況改善を求め、労働者が声を挙げる日」となりました。

 

メーデーの社会的影響は大きく、その後ヨーロッパをはじめ世界各地に広がっていきます。

 

メーデーというと、BUMP OF CHICKENの曲が真っ先に思い浮かびますが、意味を調べたことがありませんでした。

 

メーデーには各産業別に組織される産業別労働組合組織(産別)や産別を構成している単位労働組合(単組)から組合員が結集し、労働者の地位や労働条件の向上にとどまらず、人権や労働基本権の確立、民主主義の発展、恒久平和の希求など、社会に向けてメッセージを発信しています。

 

「メーデー、メーデー、メーデー」と3回繰り返し呼びかけるのは映画などでもよく見ますよね。
SOSが無線通信に用いられる符号であるのに対して、メーデーは無線電話信号で救難を伝える際の国際的な合い言葉として使われるそうです。
日本では、1905年(明治38年)平民社の主催で開かれた茶話会がメーデーの先駆けと言われております。
引き続き1906年に横浜曙会の吉田只次・村木源次郎・金子新太郎らがメーデーを記念し街頭演説、ロシア二月革命後の1917年5月7日に在京社会主義者約30人がメーデー記念の集いを開催いたしました。
メーデーの前にGW中におうちのお片付けしてみてはいかがでしょうか?
我々がお手伝いいたします。
古美術風光舎では茶道具などの買取も行っております。
ではでは

Hello everyone, this is Staff N.

 

From today to May, will all the students be at school?

 

 

Events are held in various places, but the organizers and people involved are very busy.

 

 

Music festivals such as JapanJam have also lifted the ban on speaking out, and it’s really exciting.

 

 

I envy you.

 

 

It’s neither hot nor cold, and I feel that festivals are the most comfortable at this time of year.

 

 

 

 

 

 

I went to a private sauna for the first time the other day.

 

 

There is a sauna for one person, a bench and a shower in the private room, but it was dark and it was very nice to be able to relax.

 

 

As a sauna lover, the water bath is the main thing, so it’s a pity that the fixed shower only cools your head and shoulders, but I was happy that there was a powder room.

 

 

You can also borrow skin care products and hair dryers, so it’s nice to be able to drop by after work.

 

 

There was also a subscription, so if my house was close and I had money, I would go every day.

 

 

This time it was a 500 yen experience, but it’s usually more expensive, so I think I’ll go back to my local sento for a while.

 

 

I will be going to a sauna in Gifu this month, so please look forward to it.

 

 

 

Well, today is May Day.

 

 

 

May day is a celebration of workers held around the world on May 1st.

 

Originally a festival to celebrate the arrival of summer in Europe, it later became “a day for workers to raise their voices demanding improvements in working conditions” in America in the 19th century.

 

The social impact of May Day is huge, and it spreads to various parts of the world, including Europe.

 

When I think of May Day, the song by BUMP OF CHICKEN comes to mind first, but I’ve never looked into its meaning.

 

 

On May Day, union members gather from industry-specific trade union organizations (sangetsu) organized by industry and from unit trade unions (single unions) that make up the industry. , the establishment of human rights and basic labor rights, the development of democracy, and the desire for lasting peace.

 

 

You often see in movies, etc., calling out “mayday, mayday, mayday” three times.

While SOS is a code used for wireless communication, Mayday is said to be used as an international slogan when communicating rescue by wireless telephone signal.

 

 

In Japan, May Day is said to have originated in 1905 (Meiji 38) when a tea party was held under the auspices of Heiminsha.

In 1906, Yokohama Akebonokai members Tadatsugu Yoshida, Genjiro Muraki, and Shintaro Kaneko gave street speeches commemorating May Day. We held a gathering.

 

Why don’t you clean up your house during GW before May Day?

 

We are here to help.

 

At Antique Fukousha, we also purchase tea ceremony utensils.

 

See you soon

********************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

この季節、お片付けを検討されていらっしゃる方も。

 

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

 

まずは、お電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

 

#高価買取#無料査定#出張費無料#お片付け#生前整理#遺品整理#古美術#骨董#ご相談ください

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ