「丹下健三1983~1970戦前からオリンピック・万博まで」展図録が届きました!(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術買取 古美術風光舎) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

「丹下健三1983~1970戦前からオリンピック・万博まで」展図録が届きました!(愛知県名古屋市千種区姫池通 古美術買取 古美術風光舎)

2021.11.21

 

みなさま、こんにちはスタッフYです。

ここ名古屋もいよいよ紅葉が佳境となってまいりました。街路樹の葉が様々な色に彩づき、道路に落ちた街路樹が普段は味気ない道路に彩のパッチワークを作りだしたりと、普段の景色がまさに彩で七変化。ただ、お掃除にうんざりしている方のお顔もあったりと、良いことばかりではないようですが、いよいよ市街地に降りてきました紅葉前線、皆さまの地区はいかがでしょうか。

 

実は先日から、今日は建築家の世界の丹下についてお伝えしようと決めておりましたが、偶然にも丹下健三作品に関するニュースがあがっておりました。なんと、丹下健三作品の一つ香川県庁舎が国重要文化財へ指定されたとのことです。

 

 

国の文化審議会は19日、香川県庁舎旧本館・東館(高松市番町4)を重要文化財(建造物)に指定するとのこと。香川県庁舎は、世界的な建築家の丹下健三氏の代表作で、日本の伝統的木造建築をコンクリート造りに取り入れたモダニズム建築による表現が高く評価されたようです。県によると、戦後に建てられた国内の庁舎建築が重要文化財に指定されるのは今回が初めてだとのことで、香川県の皆さまよろこんでいらっしゃることでしょうね。

 

その県庁旧本館は地上8階建て、東館は同3階建てで、いずれも鉄筋コンクリート造りで1958年に完成しておりますが、柱や梁、ひさしの配置が、「五重塔」などの木造建築様式に似ているのが特徴でして、1階部分は県民が自由に出入りできるように壁のない「ピロティ」やロビーの構造となっており、文化庁から「民主主義の精神を体現した戦後の庁舎建築の典型として、歴史的価値が高い」と評価された点のようです。

 

実は丹下健三氏、私の母校の高校の大先輩。育った故郷というご縁でしょうか、私の生まれ育った街は、思い起こすと街中に丹下作品が街に溢れておりましたことに大人になって気づくという笑。当時は訳も分からず暮らしておりましたが、現在はそれが少し自慢でもありまして、そんな丹下作品をみようと全国から丹下作品を巡る旅をされている方がいらっしゃるようです。

 

そういえば幼少の頃の記憶を紐解くと、私の思い出のどのシーンにも彼の作品の特徴でもある、あの独特なコンクリートの色とスマートな設計の記憶が蘇ってまいります。そんな贅沢な環境で育ったのかと今さらになって感動いたしますが、時すでに遅し。

 

それよりも、本来お話したかったのはこちら。先日開かれておりました、「丹下健三1983~1970戦前からオリンピック・万博まで」展図録が、ようやっと送られてまいりましたので、そのご報告を。

 

なぜこんなに喜んでいるのかと申しますと、こちらの展覧会、文化庁国立近現代建築資料館にて2021年7月21日(水)~10月10日(日)に開催されていたのですが、無料にて配布されていた図録が好評につき開期中に終了という事態。もちろん私が訪れた時には手に入らない状況でありましたが、増版が決まり展覧会会場にて郵送の手続きをすれは、後日発送とのことで早々に手続きを致しました。そして、その図録が忘れた頃に先日ようやっと送られてきたということなのです。

 

まずは、表紙から。無料とはいえ、大きさB5、厚さ5㎜、なかなかの紙質。

 

 

裏面は、建造されて間もない広島の広島平和公園の記念館ですね。まだ、ランドスケープや舗装の施工はされておりません。建物の向こうに原爆ドームがみえますでしょうか。

 

 

そして、今回重要文化財にしていされた、香川県庁舎旧本館・東館(高松市番町4)のページです。

 

庁舎の特徴でもあるコンクリートのベランダで高層棟の外周を取り巻いている点や、室内の床を支えている小梁をそのままベランダまで延長していることで外装がにぎやかになり、神輿のような印象でしょうか。これは、彼の作品の中でも初期の作品です。彼はル・コルビジェの作品に大変影響をうけていることはよく知られておりますが、私にはこの作品、正倉院校倉造りにも精通するような印象を受けました。日本人でしかできなのではないかと思わせる緻密で正確な細かい構造のディテール、しかし、その全体の印象はル・コルビジェが混じったようなハイブリットといいましょうか。

 

 

その資料などを実際に展示でも拝見いたしましたが、図録でも図面や構造計算に落としている図面が載っております。みなさん、当時パソコンもCADもありませんよ。当時の方はすべて算盤や手計算、図面は手描きということをお忘れなく。そうなんです。今回の展示は、建造物の素晴らしさだけではなく、ビジネスマンとしても長けていた丹下健三の一面や、彼のまわりで携わったたくさん方々の様子や苦労も垣間見える展覧会でもあるでしょう。

 

 

他にも興味深い写真が撮れておりますので、次回はさらに国立代々木競技場や東京カテドラル聖マリア大聖堂、そして東京などの都市全体としてのお話を綴ってまいりたいと思います。

それでは、また。

 

丹下氏とてもダンディですね

 

Hello everyone, this is Staff Y.

Autumn leaves have finally become an overseas Chinese here in Nagoya. The leaves of the roadside trees are colored in various colors, and the roadside trees that have fallen on the road create a patchwork of colors on the normally dull road. However, it seems that it is not all good things, such as the faces of people who are tired of cleaning, but how about the autumn leaves front and your district that are finally in the city?

Actually, from the other day, I decided to tell you about Tange in the world of architects today, but by chance there was news about Kenzo Tange’s work. It is said that the Kagawa Prefectural Government Building, one of Kenzo Tange’s works, has been designated as a National Important Cultural Property.

 

On the 19th, the National Council for Cultural Affairs will designate the former main building of Kagawa Prefectural Government Building, East Building (4, Bancho, Takamatsu City) as an important cultural property (building). The Kagawa Prefectural Government Building is a masterpiece of world-famous architect Kenzo Tange, and it seems that the expression of modernist architecture, which incorporates traditional Japanese wooden architecture into concrete construction, was highly evaluated. According to the prefecture, this is the first time that a domestic government building built after the war has been designated as an important cultural property, and everyone in Kagawa Prefecture will be happy.

The old main building of the prefectural office has 8 floors above ground and the east building has 3 floors above ground, both of which are made of reinforced concrete and completed in 1958. The first floor has a wallless “piloti” and a lobby structure so that the citizens of the prefecture can freely enter and exit, and the Cultural Agency says “after the war, which embodies the spirit of democracy.” As a typical example of the building of the government building, it has a high historical value. ”

Actually, Kenzo Tange, a big senior at my high school. Perhaps because of my hometown, when I remembered the city where I was born and raised, I realized that Tange’s works were overflowing in the city as an adult. At that time, I lived for no apparent reason, but now I’m a little proud of it, and it seems that some people from all over the country are traveling around Tange’s works to see such Tange’s works.

By the way, when I unravel the memory of his childhood, the concrete color and smart design that are the characteristics of his work are revived in every scene of my memory. I’m even more impressed that I grew up in such a luxurious environment, but it’s already late.

Rather than that, here is what I originally wanted to talk about. The catalog of the exhibition “Kenzo Tange from 1983 to 1970 before the Olympics and Expo” that was held the other day has finally been sent, so please report after that.

The reason why I am so happy is that this exhibition was held at the National Archives of Modern Architecture, Agency for Cultural Affairs from July 21st (Wednesday) to October 10th (Sunday), 2021. , The catalog that was distributed free of charge was well received and ended during the opening period. Of course, it was not available when I visited, but when the reprint was decided and the mailing procedure was completed at the exhibition venue, it was said that it would be shipped at a later date, so I left the venue as soon as possible. However, when I forgot the catalog, it was finally sent the other day.

First of all, from the cover page. Although it is free, the size is B5, the thickness is 5 mm, and the paper quality is quite good.

The back side is the memorial hall of Hiroshima Peace Park in Hiroshima, which has just been built. The landscape and pavement have not been constructed yet. Can you see the Atomic Bomb Dome over the building?

And it is the page of the former main building and east building of Kagawa Prefectural Government Building (4, Bancho, Takamatsu City), which was designated as an important cultural property this time.

The concrete veranda, which is also a feature of the government building, surrounds the outer circumference of the high-rise building, and the small beams that support the floor in the room are extended to the veranda as it is, which makes the exterior lively and gives an impression like a portable shrine. Is not it. This is one of his early works, and although he was greatly influenced by Le Corbusier’s work, I have the impression that he is familiar with this work, Shosoin Azekura-zukuri. I received it. The precise and accurate structure that only Japanese people can do is piled up, and the overall impression is a hybrid that looks like Le Corbusier is mixed.

 

I actually saw the situation at the exhibition, but even in the catalog, I have drawn the drawings that are included in the drawings and structural calculations, but everyone, at that time, there was no personal computer or CAD. At that time, all the abacus, hand calculation, and drawings were hand-painted. Not only the splendor of such a building, but also one side of Kenzo Tange, who was also good as a businessman, and the appearance and hardships of many people involved around him can be glimpsed.

 

Now that it’s time, I would like to write more about the city as a whole, such as Yoyogi National Stadium, Tokyo Cathedral St. Mary’s Cathedral, and Tokyo.

See you again.

 

 

**********************

 

少しお寒くなってまいりました。冬物の入れ替えや、整理をされていらっしゃる方もおいでではないでしょうか。

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ