かわいい月の使いがやってくる。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎名古屋店) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

かわいい月の使いがやってくる。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎名古屋店)

2021.09.22

皆様こんにちは、スタッフYです。

 

昨夜は、中秋の名月。皆様の地区の月はいかがだったでしょうか。

 

月, 満月, 空, 夜空, 月光, 夜, 景色, 黒い空, 暗い空, ルナ

 

ここ、愛知県は午後から雲行きが怪しく、夕刻からちらほら雨が降ったりと、残念ながらお月見をすることはかなわず、満月の配信ライブを少し覗いてみたり、今朝の新聞の美しい満月の写真をみては、ガッカリ致しました。こればっかりは致し方ありませんね。

 

知らなかったのですが、月は楕円(だえん)軌道で回っており、実際に月が新月から満月になるまでは13・9~15・6日と一定ではないようで、そのため新月から15日目の月が必ずしも満月になるわけではないようですね。

 

ですが、今年の中秋の名月は、8年ぶりに満月となった月が見られたようで、中秋が満月となったのは2013年以来ですが、今後3年間は満月が続くそうです。ですので、来年再来年に期待いたしましょう。その後はまた満月でなくなり再び満月になるのは30年ということです。その頃の自分がどのような状況かわからないので笑、ここ3年の中秋の名月はしっかり見ておきたいものですね。

 

ところで、この中秋の名月の日に毎年、我が地区では「かわいらしい月の使い」がやってきます。

その、かわいらしい月の使いの合言葉は、

 

「お月見どろぼうでーす。」

 

お月見どろぼうとは、中秋の名月の夜にお供物(お団子)を子どもたちが盗んでいくという風習。私もこちらへ転居してはじめて知りましたが、日本版ハロウィンといったところでしょうか。

 

昔、子供達は月からの使者とされており、その日に限ってお供え物などを盗むことを許されているという行事らしく、また子どもたちに盗まれることは縁起がよく、農作物が豊作になるなどとされていたようです。また、盗んだ子供たちは、長寿になるなどと言われたよう。昔は各所でやられていたようですが、現在行われている地区は、愛知県ですと、日進市、名古屋市のごく一部の地区のようですね。

 

私の在住の地区は、たまたま「お月見どろぼう」ガチの地区でございましたので、その様子を本日は、少々レポートいたしますね。

 

現在のお月見どろぼうは、もちろんお月見団子を用意するわけではありません。最近の子どもたちが好きなお菓子を用意するお宅が多いでしょうか。まずはその日の間近になりますと、子どもたちへの小さなお菓子の用意から始まります。私の地区は最近珍しく子供の大変多い地区でしたので、準備する側もこれは、結構なイベントであります。昨年は足りなかったからもう少し多く用意するべきか、去年あのお菓子が好評だったからあれを買っておこうか、など何百個のお菓子を用意して、まさに臨戦態勢。

 

もちろん子供達も誰と巡るか、どこのお宅に行くかなどの、彼らなりの綿密な打ち合わせをしておるようです。当日のスタイルはもちろんリュックに、サブの大きなエコバック。学校からも「〇時~〇時だぞ」とお達しがあったりもし、いよいよ当日始まるわけです。

 

いよいよ当日。始まると、子供たちのグループがそこかしこ地区中に右往左往。いろいろなお宅から「お月見どろぼうでーす。」「お月見どろぼうでーす。」の、かわいらしい月の使いたちの元気な声が聞こえてきます。このやりとりがかわいらしいので、手渡しをしているお宅も多いのですが、元気に駆け込んでくる男の子たち、おかあさんと恥ずかしながら挨拶をする小さなお子さん、お友だちグループとばったり会ったり、お菓子を頂けるお店の情報交換などをしていたり、地区中が面白いことに。

子どもたちにとっては、その日だけは菓子が溢れている夢の街と化しているのですから、これはもうたまりませんよね。

 

昨今のこの状況下で、子供達も色々我慢を強いられてきたと思います。お菓子をたくさん抱え、満面の笑みで走っている元気な子どもたちを見ると、いつものお月見どろぼうよりも尊いものに見えてしまうのは私だけでしょうか。

 

お菓子をとってもらって、「ありがとうございます!」と夢中になって男の子が駆け出していきました。車には気を付けて。いってらっしゃい。

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

Last night was the harvest moon in mid-autumn. How was the moon in your district?

Unfortunately, in Aichi prefecture, the clouds are suspicious from the afternoon, and it rains from the evening, so unfortunately I can’t see the moon. I was disappointed when I saw the photo of the full moon, but I didn’t do it all.

I didn’t know that the moon is orbiting in an elliptical orbit, and it seems that the moon is not constant from 13.9 to 15.6 days from the new moon to the full moon, so the new moon It seems that the 15th day of the month is not always the full moon. However, it seems that the full moon was seen for the first time in eight years in the harvest moon of this year. Mid-Autumn has been the full moon since 2013, but it seems that the full moon will continue for the next three years. So let’s look forward to next year and next year. However, after that, it will not be a full moon again and it will be a full moon again for 30 years, so I do not know what kind of situation I am at that time, so lol, I want to see the harvest moon in the last three years. is not it.

 

By the way, every year on this mid-autumn moon day, “pretty moon messenger” comes to our district.

The slogan of the cute moon messenger is

 

“Tsukimi Dorobodesu.”

 

Tsukimi Dorobo is a custom in which children steal offerings (dumplings) on the night of the harvest moon in mid-autumn. I didn’t know it until I moved here, but is it the Japanese version of Halloween?

In the olden days, children were considered to be messengers from the moon, and it seems that they are allowed to steal only on that day, and it is said that being stolen by children is auspicious and the crops will be a good harvest. It seems. In addition, it seems that the stolen children will have a long life, and it seems that they were done in various places in the past, but the current district is Aichi prefecture, Nisshin city, Nagoya city. It seems to be a small part of the district. The area where I live happened to be the area of ​​”Tsukimi Dorobo” Gachi, so I reported on that situation today.

 

Of course, the current Tsukimi Dorobo does not prepare Tsukimi dumplings. Are there many homes that prepare sweets that children like these days? When the day is approaching, we will start by preparing small sweets for the children. My district has been a rare district with a lot of children these days, so this is a good event for those who prepare. Last year, we prepared hundreds of sweets, such as whether we should prepare a little more because we didn’t have enough, or whether we should buy that sweet because it was popular last year.

Of course, the children also have in-depth discussions about who to visit and where to go. On the day of the event, the style is of course a backpack and a large sub-eco bag. From the school, “It’s 0:00 to 0:00”, and it’s finally starting.

 

When it finally started, a group of children went back and forth all over the area. From various homes, you can hear the cheerful voices of the cute moon messengers, such as “Tsukimi Dorobodes.” And “Tsukimi Dorobodes.” Many of the houses hand over this exchange because it is cute, but we exchange information with boys who are rushing in cheerfully, small children who greet their mothers with embarrassment, and shops where they can have sweets with their friends. What is interesting about the area.

For children, this is irresistible because it has become a dream city full of sweets that day.

 

Under such circumstances, I think that children have been forced to put up with various things. When I see the energetic children holding a lot of sweets and running with a big smile, am I the only one who looks more precious than the usual moon-viewing Dorobo?

 

Be careful of the car, the boy who ran crazy about getting sweets and saying “Thank you!”

Welcome.

 

 

**********************

 

少し涼しくなってまいりました。お片付けをされていらっしゃる方もおいでではないでしょうか。

生活様式の変化とともに、大切なお品を整理されている方も多いことと思われます。

ここ風光舎では、古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

 

風光舎は、出張買取も強化しております。

愛知県内はもちろん、岐阜県・三重県その他の県へも出張いたします。

どんなにご近所の方でもお伺いできますので、まずはお電話お待ちしております。

 

 

愛知県名古屋市千種区・骨董 買取

『古美術 風光舎 名古屋店』

TEL 052(734)8444

10:00-17:00 OPEN

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ