今朝は温かい珈琲をいれてみました。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎) - 風光舎 | 愛知・名古屋での骨董古美術買取 三重 岐阜

ブログ

Blog

FROMKYOTOOSAKA

今朝は温かい珈琲をいれてみました。(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)

2024.10.06

皆さまこんにちは、スタッフYでございます。

 

 

 

 

今朝ですが、久しぶりに温かい珈琲をいれてみようかな、という気分になってきました。

 

温かいコーヒーを飲みたくなる気温は、一般的に最低気温が17℃を下回る頃といわれており、また、最高気温が22~23℃あたりになると、ホットコーヒーとアイスコーヒーの興味の入れ替わる目安となるそうで、だいたい10月の今頃が自動販売機の冷⇔温の入れ替わり時期だそうです。どうやら私の温かい飲み物センサーの感覚は、世間一般並みと言ったところのようでした。

 

そんなことを思いつつ温かい珈琲をいれていたのですが、先日飲んだ日田の珈琲が美味しかったことを思い出しておりました。とあるカフェにて飛びこみで買ったテイクアウトの珈琲だったのですが、雑味がなくて驚くほど美味しく、豆が美味しいのか、水が美味しいか、挽き方やいれ方がいいのか…。そこらへんは全くわからないのですが、喉にひっかっからない、雑味によって珈琲本来の風味を消していないようなテイストで、味覚が貧相な私でも、「これは違う!」と、わかる一杯でありました。

 

ところで、先日のブログにおいて軟水硬水のお話があったと思うのですが、珈琲は水の硬度が低いもの(軟水)を使ったものほど出来上がるコーヒーの濃度が薄く、硬度が高いもの(硬水)ほど濃度が濃くなる傾向があるそうです。硬水の方が成分を多く取り出している、いわゆる過抽出の味わいになりやすいとのことです。ミネラル分を多く含む硬水の方が、成分が溶け出しにくい(浸透圧の関係で)イメージなのですが。

 

そんな軟水と硬水、どうして味の違いが生まれるのかといいますと、大きな原因はミネラルの含有量(マグネシウムイオン・カルシウムイオン)に関係するとのこと。マグネシウムイオンやカルシウムイオンは、コーヒーの香味成分と結合することで、変容や反応を起こしやすくなり、そのため、コーヒー成分の取り出しの妨げになったり、逆に苦味や渋みの成分を多く取り出してしまったりなど様々な影響が考えられ、必然的にミネラルを多く含んだ硬水の方が、抽出される味に変化が生まれてくるようです。

 

逆に超軟水を使ったコーヒーに味や香りの物足りなさを感じるようで、ミネラルの影響が極端に少なく十分に成分を抽出できないようであります。よって、コーヒーの抽出に向いている水は適度なミネラルが配合された水(軟水)、ということになるそうです。

 

ちなみに先日飲んだ日田の水は浄水場によって若干異なりますが、概ね日本人が飲みやすい軟水でありました。たぶん旅先の景色や空気感諸々の高揚感による気分違いが大いにあると思うのですが、軟水とか硬水とかミネラル成分とか一旦置いといて、忘れられない一杯の珈琲となったことは確か。また飲みに行きたい。

 

それではごきげんよう。

 

 

Hello everyone, this is Staff Y.

 

This morning, I feel like making a cup of hot coffee for the first time in a while.

 

It is generally said that the temperature at which you feel like drinking hot coffee is when the minimum temperature falls below 17℃, and when the maximum temperature reaches around 22-23℃, it is said that this time in October is the standard time to switch between hot and iced coffee. This time in October is said to be the time when the vending machines switch between cold and hot drinks. It seems that my sense of hot beverage sensor was about the same as the general public.

 

I was making a cup of warm coffee with this in mind, and I remembered that the coffee I drank the other day in Hita was delicious. It was a take-out coffee that I bought on the spot at a certain cafe, but it was surprisingly tasty and free of any unwanted flavors. I don’t know if the beans are good, the water is good, or the way it is ground and brewed… I have no idea, but it didn’t stick in my throat, and it had a taste that didn’t make me feel like the original flavor of the coffee had been lost due to the strange taste! Even I, with my poor taste buds, could tell that this was different!

 

By the way, in my blog the other day, I mentioned soft water and hard water, and it is said that coffee made with low hardness water (soft water) tends to have a lighter consistency, while coffee made with high hardness water (hard water) tends to have a higher consistency. Hard water tends to have a so-called over-extracted flavor, in which more of the ingredients are extracted. I imagine that hard water, which contains more minerals, is more difficult to dissolve ingredients (due to osmotic pressure).

 

The main reason why there is such a difference in taste between soft and hard water is related to the mineral content (magnesium and calcium ions). Magnesium and calcium ions easily cause transformations and reactions when they combine with the flavor components of coffee, and this can have various effects, such as hindering the extraction of coffee components, or conversely, extracting more bitter and astringent components. Hard water with a high mineral content is more likely to produce a change in the extracted taste.

 

Conversely, coffee made with ultra-soft water seems to lack in taste and aroma, and the influence of minerals seems to be extremely small, making it impossible to fully extract the ingredients. Therefore, it is said that the water suitable for coffee extraction is water with moderate minerals (soft water).

 

Incidentally, the water I drank the other day in Hita varies slightly depending on the water purification plant, but it was generally soft water that is easy for Japanese people to drink. I think there is probably a lot of difference in mood due to the exuberance of the scenery and atmosphere of the destination, soft water, hard water, mineral composition, once put aside, it is certain that it became an unforgettable cup of coffee. I would like to go back for another cup.

 

Have a good day.

 

*******************

 

ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。

お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。

風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。

お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。

また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。

 

なお、毎月21日の持込鑑定会では無料鑑定・買取・ご相談など、ご予約なしで承っております。

ご近所の皆さま、ご遠方のみなさまも、お気軽にお越しくださいませ。

 

まずは、お電話お待ちしております。

 

愛知県名古屋市千種区姫池通

骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】

TEL052(734)8444

10:00-18:00 OPEN

#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

カテゴリー

出張査定可能エリア

その他の買取地域はこちらをご覧ください。

ページトップへ