潤いには「白い」食べ物を(愛知県名古屋市千種区姫池通 骨董買取 古美術風光舎)
2025.11.28
冬が近づくにつれ、空気が乾燥し始め、肌の水分が奪われやすい季節になってしまいました。今週のように気温の変化が大きいと、体の巡りもなんだか滞りやすくなっているように感じます。
また、この時期は夏の間に浴びた紫外線のダメージが、肌に現れてくることもあったりして。季節の変わり目は自律神経のバランスも揺らぎやすいと言われ、それが肌にも影響するのだそうです。

東洋医学には「肺は皮毛を主る(つかさどる)」という言葉があります。これは、肺と皮膚が密接に関係しているという考え方なのですが、肺の機能が低下すると、皮膚の潤いや弾力に影響が出るとされています。秋は五行説では「肺」を養う季節といわれ、秋に肺を養うことが、美肌への近道になるのだそうです。
乾燥の季節になるとスキンケアを見直す方も多いと思いますが、肌は食べた物から作られる!ということで、この秋は潤いを補ってくれる食材を意識的に取るようにしています。
潤いを補う食材には、山芋、豆腐、松の実、豆乳、豚肉、白菜、白ごま、梨、白きくらげ、イカ、百合根などがあります。お気づきになった方もいらっしゃると思いますが、潤いを補う食材には白いものが多いんです。
よく「旬の食材が体に良い」と聞きますが、ご存知の通り、これは科学的にも理にかなっており、旬の食材は栄養価が高く、その季節に必要な栄養素が豊富に含まれています。
秋の根菜類には、βカロテン、ビタミンC、食物繊維がたっぷり。きのこ類にも多くのビタミンB群やミネラルが含まれています。まさに自然の恵み、すごいですね。
肺はまた、悲しみの感情と関わりが深いといわれ、肺が弱りやすい秋には、感傷的になったり、情緒が不安定になったりして落ち込みやすくなる方も増えるのだそう。
「秋は物悲しい季節」なんて昔から言われますが、これは秋から冬にかけて日照時間が短くなると、精神を安定させる「幸せホルモン」と呼ばれるセロトニンの分泌が減少し、不安や気分の落ち込みにつながるからといわれています。秋のプチうつにはちゃんと理由があったのですね。
昨年は確か白菜などの葉物野菜の価格が高騰して、冬の定番「鍋料理」の出番が少なくなった記憶がありますが、今年は白菜をはじめ、葉物野菜が比較的お手頃価格でうれしい限り。
秋は、食べ物も美味しく、過ごしやすい季節ですので、美味しく食べて、早く寝て、しっかり深呼吸して、厳しい冬の寒さに備えましょう。
ではでは、また(スタッフT)
As winter approaches, the air begins to dry out, making it a season when skin easily loses moisture. With significant temperature fluctuations like this week, I feel like my body’s circulation also tends to stagnate.
Furthermore, this time of year can also see the damage from summer’s UV exposure appearing on the skin. It’s said that seasonal transitions often disrupt the balance of the autonomic nervous system, which apparently affects the skin as well.
In Eastern medicine, there’s a saying: “The lungs govern the skin and hair.” This concept highlights the close connection between the lungs and skin. It’s believed that when lung function declines, it affects the skin’s moisture and elasticity. According to the Five Elements theory, autumn is the season for nourishing the “lungs.” Nourishing your lungs in autumn is said to be a shortcut to beautiful skin.
Many people reassess their skincare routine when the dry season arrives, but remember: skin is made from what you eat! So this autumn, I’m consciously incorporating foods that replenish moisture.
Moisture-replenishing foods include yams, tofu, pine nuts, soy milk, pork, Chinese cabbage, white sesame seeds, pears, white wood ear mushrooms, squid, and lily bulbs. You may have noticed that many of these moisture-replenishing foods are white.
We often hear that “seasonal ingredients are good for you,” and as you know, this makes perfect scientific sense. Seasonal ingredients are highly nutritious and rich in the nutrients our bodies need during that particular season.
Autumn root vegetables are packed with beta-carotene, vitamin C, and dietary fiber. Mushrooms also contain many B vitamins and minerals. Truly a gift from nature—amazing, isn’t it?
The lungs are also said to be deeply connected to feelings of sadness. In autumn, when the lungs tend to weaken, more people become sentimental, emotionally unstable, and prone to feeling down.
The saying “autumn is a melancholy season” has been around for ages. This is because as daylight hours shorten from autumn into winter, the secretion of serotonin—often called the “happiness hormone” for its role in stabilizing mood—decreases, leading to feelings of anxiety and low spirits. So there really is a reason for that little autumn blues.
I recall last year when prices for leafy greens like napa cabbage skyrocketed, making winter staples like hot pot dishes less frequent. This year, however, leafy greens including napa cabbage are relatively affordable, which is a welcome relief.
Autumn is a season when food tastes delicious and the weather is pleasant. So, eat well, get plenty of sleep, take deep breaths, and prepare for the harsh winter cold.
Well then, see you later (Staff T)
*******************
ご実家の整理やお片付けなどをされている方のご相談などが多くございます。
お片付けなどくれぐれもご無理のないようになさってくださいませ。
風光舎では古美術品や骨董品の他にも絵画や宝石、趣味のお品など様々なジャンルのものを買受しております。
お片付けをされていて、こういうものでもいいのかしらと迷われているものでも、どうぞお気軽にご相談下さいませ。
また風光舎は、出張買取も強化しております。ご近所はもちろん、愛知県内、岐阜県、三重県その他の県へも出張いたします。
まずは、お電話お待ちしております。
愛知県名古屋市千種区姫池通
骨董 買取【古美術 風光舎 名古屋店】
TEL052(734)8444
10:00-18:00 OPEN
#出張買取#骨董#古美術#骨董品#絵画#版画#茶道具#刀剣#彫刻














